カスタードアップルパイ♥ | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

イメージ 1
ちい兄が37.8℃の熱が出て、学校をお休み。本人いわく。。。
 
「バーベキューの後の温泉で、露天風呂寒かったんだよね。 」
 
寒かったら出ればよかったのに。。。( ̄∀ ̄;)
 
で、することないんで、アップルパイを作ることに。。。
 
材料
 
【アップルコンフォート(要は中身)】
○りんご    2個
○はちみつ   大さじ2
○砂糖     大さじ
○レモン汁   少々
 
パイ生地    冷凍パイシート 1袋(4枚)
 
【カスタードクリーム】
 
○牛乳    300ml
○砂糖    大さじ2
○薄力粉   大さじ2
○卵      1個(卵黄の3分の1くらい、別にして表面に刷毛でぬる)
○バニラエッセンス  少々
 
マーガリン  少々(容器に塗る為)
 
 
イメージ 2
イメージ 7
 
①これが市販の                          ②リンゴを細かく切って。。。
 冷凍パイシート
 
イメージ 8                   イメージ 9
 
 
③コンフォート作り。                      ④カスタード作り 
 材料入れて、中火で                      材料入れて中火で  
 ひたすら煮る                          泡だて器でかき混ぜ続ける(5分くらい)
 
 
イメージ 10 
イメージ 11
⑤カスタードの                           ⑥タルト型にマーガリン塗って
 出来上がり                              パイ生地をつけていく
 
イメージ 12 
イメージ 3
 
⑦カスタード塗って                       ⑧残りのパイ生地を
 リンゴのコンフォートを                     細長く切る
 のせていく
 
イメージ 4 
イメージ 5
 
⑨表面に卵の黄身を                     ⑩200℃20分 
 刷毛でぬる                           表面に焼き色ついたらOK!
 
で、出来上がりラブラブ
 
イメージ 6
よく見ると、おかしくね?
 
右側はちゃんと交差してるのに。。。
 
左側、かなり模様がおかしい気が( ̄∀ ̄;)
 
小さいのは、あまったパイ生地で私のおやつ用に、カスタードパイを。。。
 
とは言うものの、ただ今、人生最大の体重をどうしようかと思案中_| ̄|○|||ガクシ