おば剣日記163~165 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

ここんとこ、1週間に1回のペースでしか稽古出来てません。
 
その間に、「30周年記念大会」ありーの、
 
「宮島大会」ありーの。
 
「宮島大会」は、大人が2チーム&中学生1チーム出ました。
 
先生方&若手OB&おじ剣3号のAチーム。
 
おじ剣1号2号&おば剣1号&ママ剣のBチーム。
 
はじめ、私の名前もBチームに入ってましたが、泣き落としでご遠慮させて頂きました。
 
相変わらずのヘタレです( ̄∀ ̄;)
 
結果は大人1回戦負け。中学生も2回戦敗退。
 
何よりも驚きだったのは、大人の対戦相手がブロ友さんのチームだったこと。
 
偶然ってあるんだな~~~~。
 
しっかり顔見とくんだった。。。と、残念に思うゆかぴんでした。
 
先鋒が「イケメン」だったという。。。(:. ゚艸゚.):;'.:`:
 
 
さて、稽古です。
 
先日から、新しいメンバーが加わりました。
 
36歳 警察官!
 
「剣道始めて、2ヶ月です!!よろしくお願いします!(`・ω・´;)ゞシャキーン」
 
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
 
さすが、きびきびとした動き。
 
でも、びろ~~んとはみ出た面手拭いと、少し短めの袴が、
 
とってもお茶目な感じで、親しみを感じます。
 
私も始めた頃はよく、大先生から、
 
「袴が短いですよ。」
 
と、言われてました( ̄∀ ̄*)アハハ
 
初心者とは言え、身体能力はあるし、身長も高い。
 
体当たりなんて、さすが、警察官。
 
ガンガンに当たってきますがな。←ゆかぴん、吹っ飛ぶぅぅぅ
 
でも、彼は超全力で2時間やっているので、終わりごろにはフラフラになってました。
 
「みなさん、体力ありますね~~~_| ̄|○|||ガクシ  」と感心されていたが。。
 
おじ剣、おば剣、途中でてきと~に休んでますって(笑)
 
新人くんみたいに全力で動き続けたら、とっくにお命無くなってますわ。。。
 
返事といい、真剣な態度といい、子供たちのいいお手本になりそうです♥
 
 
私はと言うと、手足のずれを克服するために
 
「少し右膝を曲げて、ひかがみを張る」
 
たびたび言われるのに、やってる時はすっかり忘れて突っ立った状態で打ってる。
 
その度、大先生が無言で横向きになって構えを見せてくれるんだけど。。。
 
袴で膝は見えないし。
 
ってか、そこで気付けばいいんだけど、手元の方を見て勝手に解釈してたり。
 
学ばない女よのうぅぅぅ( ̄∀ ̄;)
 
右手首と右足首、紐でつないだらズレが直るんじゃね?なんて、ふと思った。。。
 
 
今まで一番ヘタッピだった私。
 
新人くんが入ってくれて、ちょっと嬉しかったんだけど、
 
この調子だと逆転する日も遠くはないな。
 
がんばろっと┐(´д`)┌