久々の試合 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

今日はちゅう兄と、ちい兄の試合。
 
ちゅう兄は中堅、ちい兄は大将です。
 
そして、どちらも中学生男子の部と、小学生男子の部の個人戦にも選ばれてます。
 
責任重大。。。
 
そんでもって、いつものごとく緊張したちゅう兄が腹痛を起こす( ̄∀ ̄;)
 
試合は3試合目。しかも開始5分前。
 
「やばい。。。トイレ行きたい。。。( ̄∀ ̄;) 」
 
顔色が青い。
 
なのに、この会場はトイレが1つしかなく、慌てて1階のトイレもチームメイトと並び、
 
ちゅう兄のための順番取り。
 
早く空いた所へちゅう兄を入らせる。
 
素晴らしき哉、チームワーク。。。
 
ただ、前の試合はあっという間に進み、すでに呼び出しがかかっていた。
 
慌てて面付け、試合に臨む。
 
不安適中。
 
相手の初太刀で、小手を取られた(T∀T)
 
焦るちゅう兄。けど、どうも、打ちが軽い。。。
 
取り返すすべもなく、初戦敗退。。。_| ̄|○|||ガクシ 
 
ちゅう兄、白のタスキ。
 
 
ちい兄の個人戦。
 
ちゅう兄のことを踏まえ、早々と並ばせた。
 
後3試合。。。ふと、目をやると。。。
 
ちい兄がいない!!!(゚ロ゚屮)屮
 
他の保護者も、「どこ行った?」と目で探している。
 
なんでだぁぁぁぁぁ~~~~~~(T∀T)
 
トイレに見に行ってくれた保護者、
 
「“ちい兄!”って呼んだら、“は~い。”って言った。トイレだわ。」
 
なんで、ギリギリでトイレに駆け込むんだ。うちの子は。。。( ̄∀ ̄;)
 
「大丈夫?」
 
戻ってきたちい兄に聞くと、
 
「今は大丈夫。腹が痛かった。」
 
緊張してお腹が痛くなるのは、私に似てるんだろうから、しょうがないなぁ。。。
 
でも、1回戦。面2本であっさり勝った♥
 
これは、いけるんじゃないか?←親ばか
 
そして、2回戦目。
 
相手はちい兄より小さいし、いけそうな予感がしたと思ったら。。。
 
何度打っても当たらない。
 
相手の竹刀ではじかれてばかり。
 
しかも、かなり抜き胴を狙ってるのがわかるタイプだったので、
 
ちい兄も警戒して思い切った1本が打てない。
 
そうこうするうち延長となり、相手にメンを入れられてしまった。
 
ちい兄、2回戦敗退。
 
この相手の子は、どんどん勝ち上がり、準優勝になってたけど。。。
 
勝ちたかったなぁ。。。
 
ちい兄も、試合の後に悔し泣き。
 
空回りした試合でした。
 
ちい兄、赤いタスキ。

こういうタイプは一体どこを打ったらいいんでしょう。。。
 
ちい兄、逆胴は打つなって言われてるし、
 
メンもコテもドウも打てないでしょ。
 
すぐに手を挙げて防がれたら、どうやって崩せばいいんでしょう。
 
ちい兄に聞かれたけど、私には答えられな~い( ̄∀ ̄;) ←知識がないので。
 
まだまだ、修行が要りますね。
 
せっかく個人戦に選んでもらったのに、ふがいない結果で先生に申し訳ない。
 
みんなにも申し訳ない。
 
試合後は、2人ともがっくり落ち込んでいたけど。。。
 
立ち直るのも早かった( ̄∀ ̄*)アハハ
 
帰り道、1時間かかって帰宅。
 
来週は錬成100番勝負!(20試合をこなすのね)
 
強豪揃いの中へ飛び込んで、鍛えてもらうわ。