おちびの級審査 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

日曜日は、おちびの級審査でした。

3兄はすでに終了。受けるのはおちびだけ。

会場は中学校の体育館なので、やたら寒い!!

今回は人数少なくて、62人。

おちびは今5級(8級から始まる)なので、真ん中の30番。

とにかく、大きな声で真っ直ぐ振ることだけを何度も言い聞かした。

「審査する先生達が、おお!!って言うような声を出してごらん!かっこいいよ♬」

真面目に「うん。わかった!」と聞いているおちび。

さて、やっと出番です。

切り返しをやった後、2人と互角稽古をしました。

途中カットしてるけど、動画公開♡

注目は、2人目の互角稽古のときの、先生方の反応(* ̄m ̄)

出ました!

「おお!!」

いい声出してたので、わたしとしては満点!

まだ、2年生なんだもんね。

最後の「やめ!」の直前、なつかしの「追っかけ面」が。。。(笑)

本人も満足した出来らしく、自信満々でかえってきました(*^_^*)

みんなもめっちゃ褒めてくれました。

で、結果は4級に昇級です。

審査の後、審査員でもあった大先生にみんなで挨拶に行く。

「今日、一番良かったのは。。。

おちび!普段から今日みたいにやったら、

試合でも絶対勝てるんじゃがのう。」

おちび、下を向いてうなだれている。

どうした?褒めてもらってるんだぞ?

挨拶終わって、おちびしゃがみこんでしくしく泣いている。

「先生、褒めてくれんかった。。。(ToT)」

え???褒めてくれたじゃん。

「今日一番良かったのは、おちび」って言われてたじゃん。

「そんなこと言ってないモン!!(ToT)」

どうやら、大先生のはじめの一言。

「今日、一番良かったのは。。。

を聞き逃していたらしい。。。( ̄∀ ̄;

他の保護者も、一緒に聞いていた子供達もみんなでフォローするも、涙止まらず。

おちびは、マジで「褒められて伸びる子なのね」とつくづく実感。

でも、ふだんあまり褒めない大先生のお褒めの一言。

聞き逃すなんて、もったいない(* ̄m ̄)