
暗所も閉所も、大きな音も苦手な私が。。。( ̄∀ ̄*)
ど~しても見に行きたかったのよ♬
SEX AND THE CITY♡ヾ(*≧∇≦)〃
これって確かに相当、刺激的なシーンも多いんだけど。。。
アメリカ人の英語の先生(男性)に、これを観に行くって言ったら、
「Oh~!!┐(´д`)┌ 」
と、少々あきれたような目で見られちゃった( ̄∀ ̄;)
でもね、でもね。いろんなシーンはあるけれど、内容が、ストーリーがいいの。
4人の大人の女性が、強くまっすぐに生きていく。
友達がメゲても、みんながいたわり守っていく。
女同士の友情って。。。す・て・き♡
学生時代の親友に会いたくなっちゃった(T▽T)
うちの嫁さんでなく、○○さんの奥さんでなく、○○君のおかあさんでなく、○○のおばちゃんでなく。。。
独身の頃の、自分自身を思い出す。
そういえば、結婚して名字が代わってからと言うもの、
なんか、自分がいなくなったような、妙な喪失感があった。
子供ができてからは、そんなこと考える暇もなかったけど。
この映画の女性達も、結婚に対していろいろ悩んで考えてる。
「自分探し」は永遠のテーマだ。
最近ちょっと変わったこと。
剣道で、自分が一緒に稽古するようになってから、
○○のおばちゃんとか、○○のかあさんと呼んでいた子供たちが、ちらほら、
「○○さん」と呼んでくれるようになった。
大した違いはないって?
いえいえ。自分個人の居場所がまたひとつ、増えた気がした♬