錬成大会 | 3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

3兄とおちびとおかん。医系男子3人とハーレー乗りの長男とおかんのお話

ハーレー乗りのおお兄。
臨床工学技士のちゅう兄。
病院薬剤師のちい兄。
国立大医学部のおちび。
4兄弟の成長の日々と子育てが終わった母の人生のつぶやき。

イメージ 1

朝、AM7:00出発。





慣れぬ高速をひた走り、1時間後に会場入り。





個人戦から始まり、同じ高学年チームから出た、6年の男子がどんどん勝ち上がっていく。










やった~♡準優勝♬





ビデオ撮影に精を出しながらも、ちい兄の姿を探す。






どこ行ったんだ?






今回、6年生4人の中に、ちい兄1人だけ4年生で加わった。






もうすぐ団体戦が始まるぞ。。。






他の保護者も、気にかけだした。






探しに行くと。。。いたいた。










「何してたの?ちい兄さん♬」






後ろから抱きついてみると。。。















「ああ、大便(-_-)」






。。。はあ。






ちい兄の話は続く。









「で、大便行ったらお腹空いたから(まだ10:30)外でおにぎり食べてぇ、暇になったから20周くらいぐるぐる走ってた。」





わけわからん。。。






ま、ま、とにかく試合です。






高学年の中で戦うんだから、緊張するかなぁと心配しつつ。。。






次峰で出たちい兄。引き胴がいい音をたてたが入らず、直後。








「め~ん!」






「面あり!1本!」





まじっすかぁ?





ミラクルだぁ~♬初戦を勝ち抜いた。





その後はきっちり予想通り、2本ずつとられたが。。。( ̄∀ ̄;)





副将のちゅう兄はオール引き分け。








で、他のメンバーが頑張って、3位入賞♬

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ






おお兄も。。。がんばったよ(*^_^*)





帰りは高速代の¥1,200を節約して、一般道を走ったら。。。






おちびが「おしっこ!おしっこ!もう○○○、出してるし!早くして!」って。。。( ̄∀ ̄;)






簡単にどこでも出すな~(-_-╬)





焦らされて飛び込んだラーメン屋。¥3,490也。






スッキリしてトイレから出てきたおちびの笑顔。プライスレス_| ̄|○ililil