おはようございます♪

昨日もたくさんありがとうございました!



昨日熱が下がった次女は今朝はやっと学校へ行きました。

どちらにしても学級閉鎖だったからみんな今日からのようで。


まだ本調子ではないような感じだけど、熱もないし行きたい様子だったので体育は見学してもらうことにしました。






先週末に本を買って、熱が下がってきてからはよく本を読んでいました。


これは地理の本。




中はイラストも多いけどそれ以上にいろんな知識が増えそうな本でした。



こちらは算数の本。


最初に同じシリーズで19×19の本が欲しいと見に行ったけど、 中学受験を終えているのですでに暗算できるというか覚えている状態。

99の方がおもしろそうとのことで、こちらにしました。





そして私が休日に少しずつ読み進めている本。


コロナ禍後に書かれた本なので、現状に沿った内容だったし、タイトル以上に中身は濃いもので、かつ読みやすくて買ってよかったです♪


発熱と血圧低下で救急搬送されましたが、胆管炎だったそうです。

ちゃんと手術で熱も下がり、かなり楽になったようでひと安心。

そんな深刻な状況なら、私が病院へ送ってないで救急車を呼んでもらって正解だったと思います…(週末と月曜日に呼び出されたけど次女が休んでいて行けなかったりして実家には行けていません)


そして手術のときに旦那から母に電話してもらったら、母は旦那と話して元気になったと喜んでいました。


お気に入りの婿のパワーはすごかった!


これからはやっぱり話し相手になってもらおうと思います(笑)





今日はやっとひとりの朝だったので、家事と朝ごはんのあとにいつもよりゆっくりしてしまいました。


自分の風邪も治りきってないし、ゆっくりでいいかな~という感じ。


これから仕事したり、早めの晩ごはんの準備もしようと思います!


では~♪