​新学期



始まっていますね!

長男、次男もそれぞれ

新しい学年になりました〜!

 


そして、保育園のクラスにも

新入園児がたくさん入ってきました!


ようこそ!

なんて、こちらも余裕では迎えられない

涙、涙、涙のオンパレード大泣き大泣き大泣き大泣き




覚悟はしてました。

覚悟は死ぬほどしてました。




でも、死にそう笑い泣き笑い泣き笑い泣き



泣かなくて大丈夫だから!!

取って食ったりしないって!!


慣らし保育が1週間経っても

まだまだ、

泣きます泣きます

 


なんかめっちゃ喉乾くわ〜

大きな声出してる訳でもないのにね〜


抱っこで両腕筋肉痛

おんぶで腰が砕けそう

おんぶして膝立ちで

揺らしながら自分のご飯を食べたら

膝のアザがヤバい

もう、立って食べるあせる








そんな中で唯一の癒しは

0歳児のKちゃんハイハイ


なぜか、私をママと完全に間違えている笑

私を見るとニコニコになって

ハイハイして近づいてきて

抱っこ!と手を出してくる!

なんて可愛いのお願い






Kちゃんが大泣きしてる所に

たまたま通りかかると

「ホレ!Kちゃん!ママきたよ〜〜!」

って、他の先生も言ってくる

そして、ピタッと泣き止むKちゃん


なんなの!

なんでこんなに可愛いのお願いお願いお願い

毎日癒されていますラブラブ



…でも、なんとなーく

ちょっと違うことに

少しずつ気がついてきた模様


マスクしてると、手を出して

マスクを外そうとしてくる滝汗

ヤベェバレる!



上手く避けて

マスクは外させないわ!

首も痛くなりそうだが、頑張るおーっ!



でも、成長したら

気付いちゃうんだろうなぁ…

寂しい笑い泣き

しばらくはもう1人のママでいさせて〜







 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する