サムネイル

​​いつも読んでくださり

本当にありがとうございます爆笑


2のんびりマイペース長男、

4早めの反抗期次男と日々頑張っています!


保育園では
今年度は2歳児の担当

2歳児のことをたくさん考えて、1年間過ごします歩く

今日はお正月遊びをしました爆笑
コマ作り、カルタ、お手紙ごっこもたくさん楽しみましたポスト
…ところで





​受験生の



親のやることが知りたくて

休みの間に色々と調べてみたけど、

全部、ほとんど

同じことが書いてありましたキョロキョロ



①環境を整えてあげること


②子どもの相談相手になること



受験生の親にやって欲しいことは

まとめると

とにかく、この2つのようです



当たり前と言えば、当たり前なのですが、

この2つのサポートがあるか、ないかで

結果には大きな差が出るようですね










①の環境を整えるとは

 ○テレビの音に気を付ける

 ○家のリビングをぐちゃぐちゃにせず片付ける

 ○1人で集中できる場所を作る


…などです。




②の子どもの相談相手になるとは

 これは、読んで字の如く

「本人に任せてます」と放置しないで話を聞く


…ということです。



小学生よりは自分で

考えられるようになってはいるものの、

まだまだ中学生なので、全て自分で

判断することは難しいです


常に、やる気満々‼️というのも難しいし、

ストレスがあると、食欲が湧かないとか、

下痢をしてしまうとか、

眠れないとか色々なことが起こってきます


そんな時に、話を聞いて、励ましてあげる

ストレスが溜まっているようなら

気分転換に外食や、外出をするなどして

話を聞いてあげるのも良いようです照れ


 






…さて、これを受けて

まず、私と夫が悩んでいることは、

長男に1人で勉強できる部屋

どうやって作るか?

ということです



今、家には3部屋あるのですが、

夫の書斎部屋(在宅ワーク用)

兄弟の部屋(寝室も同じ部屋)

夫婦の寝室

の3つで分かれています


長男は、弟と同じ部屋なので

「家で集中できない」と言って、

夫が在宅していない時は、

夫の書斎部屋に篭っているのですが、


兄弟の部屋では弟がうるさくて

気が散って無理‼️と言って来る…



そうだよね…

バスケのゴールも買っちゃったしね…

部屋でバンバンやるんだよね…

受験生もいるの忘れて、

次男の欲しいもの買っちゃってた…



塾の自習室に行く!という手もあるのですが、

それでは、移動時間が勿体ないことも多い



ベットを処分して、

長男を夫婦の寝室へ移動させ、

次男と3人で1部屋にするかと

話し合ってはいますが…



4月までには結論を出したいと思いますショボーン




…ちなみに、高校から開成に入った夫は

お兄さんと2人で

2部屋を使っていたそうです


なんと、1部屋は

勉強部屋で2人の机だけが置いてあり、

もう1部屋は

寝るだけの部屋だったそうですびっくり


そして学校から帰ってくると

毎日、机の上にその日の

読売新聞が置いてあり、

読んでから塾の宿題してたとか…キョロキョロ

今でも字を読むのが異様に速いです…



でも、兄弟一緒とはいえ

勉強する部屋とリラックスする部屋が

別にあるなんて、理想かもなぁ…



まぁ、本人や夫とも相談しつつ、

1番良い方法を探します‼️