サムネイル

いつも読んでくださり

本当にありがとうございます爆笑


2のんびりマイペース長男、

4早めの反抗期次男と日々頑張っています!


保育園では
今年度は2歳児の担当

2歳児のことをたくさん考えて、1年間過ごしますうさぎのぬいぐるみ

今日は極寒でしたね…🥶
ダウン着ても、手袋しても、マスクしても寒かったですあせる





​ところで




私は昔から、

家族に振り回されることの多い

幼少期を過ごしました



幼稚園は3回変わり

小学校は2回、

中学も3回変わりました



転校が多いと、なかなか面倒くさい

特に女子は友達関係がめんどい



夫の家も転勤族で、

お兄さんもいるので

お兄さんのタイミングに合わせて

転校することが多かったそうです笑い泣き



なので、

子どもには、同じ思いをさせたくない、と

息子達が生まれてからは

一度も引っ越しをしていません











今、思い出すのは

旅行でも、遊びに行くでも、

どこに行きたいかを決めるのは親

そこに連れられて行ってた、ということ



プレゼントも

「これとこれ、どっちが良い?」

と2択くらいからしか選んでなかったこと


自分でちゃんと選んでたのは

本くらいだったこと





私が息子を産んで、

両親と一緒にお出かけすることになっても

動物園や、植物園、

ディズニーランドなら行くけど


電車、恐竜、仮面ライダー、戦隊ショーなど

今、自分の興味のないものは

「それは家族で行きなよ」

と、断られてきました

 



あぁ、ここが

私たちの育て方とは違う

と、その度に思いました







私と夫は



一番子どもが行きたいところに行く

一番子どもがやりたいことをやる

私たち親はその背中を押すだけ

という育て方でやって来ました



これが正解かは分からないけれど

私自身は

息子のやりたいことを一緒にやれて


もう一回

男の子として生まれ変わったみたい

とにかく、楽しかったキラキラ


これで良かったと思っています爆笑




カブトムシの幼虫の土を

息子と一緒に変えたり、

カマキリの世話をしている私を見て、母は

「さすが、幼稚園の先生やってるだけあるわ〜」

とか言ってたけどあせる

ただ、面白かったんですよ。




子どもが好きになったものを

自分も好きになってみる





私は、これこそが

「子育てが楽しくなるコツ」

だと思います照れ





今は、息子達に陸上のYouTubeやら

バスケのYouTubeやら

漫画やらゲームやら

アニメや歌も教えてもらってます音譜


子どもの世界はいつでも発見だらけで

なかなか、面白いですよチュー