いつも読んでくださり

中2のんびりマイペース長男、
小4早めの反抗期次男と日々頑張っています!
2歳児のことをたくさん考えて、1年間過ごします
運動会終わったら
なんと9時半まで起きなかった次男。疲れたんだなぁ…
中2長男の服
しばらく、次男の話ばかりしていたのですが
無事に運動会も終わったので
今日は長男のオシャレの話
中学になってから、
UNIQLOの160センチが
小さくなってきた長男
身長も気が付いたら
168センチになっていました
そりゃもう、160センチじゃないよね
去年は、
しまむらの170センチを買って
そのGパンでどうにかなっていましたが
今の流行りは
少しダボっとしているので
ピッタリGパンでは様にならず…
UNIQLOやGUは
メンズのSだと丈が短く
メンズのMだとウエストが緩い
あちこち探して
GLAZOSの170のパンツを
買ってみることにしました
塾の時間は夜で
短パンでは寒くなって来たので
ちょうど間に合って良かったです
履きやすいようで
洗っても、洗っても、また履いてる
GLAZOS、とても良かったです
そして、トレーナーやパーカーは
ずっとUNIQLOだったので
初めてSHEINで買ってみました
とにかく安くて中高生に人気だそうで
↓↓↓
今回はトレーナーやパーカーなど
長男に聞きながら、
着てみたいというやつを
4点買ってみました
ロゴが小さ〜〜〜いものが
好きなんだそうです
流石、自称陰キャ
目立たないように目立たないように
生きています
なんか、割引割引で
5000円以内で4枚買えました
とにかく、安い‼️
昨日届いたのですが、
生地は今までのUNIQLOとかでは
触ったことのない触感
大体は、100%ポリエステルですね
ちょっと値段が高いのは
ポリエステル65のコットン35でした
試しに着た感じは悪くないようですが、
何回か着て、
洗濯したらどうなるか
また、検証していきたいと思います
ファッションについて〜