一番時間を割いてる趣味

 

一番時間を割いている趣味は、読書です😊

漫画も含めてね。

とにかく、1か月に10冊の本と、

数えきれない程の漫画を読んでいます。



今日は眼科の検査だったのですが、

待ち時間が2時間とのことで、

3日くらい前から読んでた本を

1冊読み終えました😅

 

今回読んでいたのは、

先日文庫になったので買った、

辻村深月さんの「琥珀の夏」

 






辻村さんって、私と年齢が一緒なせいか(40代)

あの時期、光GENJIハマってたよね、とか

あの時期、オウム真理教の事件があったよね、とかいう時期がピッタリ合ってて、

読んでいて、とても懐かしいです。



そして、彼女の物語が素晴らしいのは、

とにかく誰も取りこぼさないこと。


誠実な人を裏切らないこと。

絶対に悪が勝ったりしない。

苦いところから、目を逸らさないし、

嘘ついて、誤魔化して、

うやむやにしたりもしません。




今回の文庫本の解説を書かれていた

桜庭一樹さんは、辻村さんのことを

こう仰っています。



作家はみんな生身の人間で、だから、寿命がある。
たとえばいまから百年後にはもう誰も存在していられないだろう。
でも、作家は小説で、小説は残る。

わたしの想像の中の作家・辻村深月は、百年後の世界でも、ライ麦畑のどこかにひとり静かに隠れている。
どっからともなく現れて、崖の方に走っていく未来の子どもをさっとキャッチするためにだ。



本当にそんな感じです。

崖から絶対に落とさないんです。

必ずさっと救ってくれる。

そんな文章を

いつも辻村さんは書いて下さっています。


もし、本読んでみようかなぁ…という方がいたら、辻村深月さんの本、おすすめですよ👍






 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する