いつも読んでくださり

中2のんびりマイペース長男、
小4早めの反抗期次男と日々頑張っています!
2歳児のことをたくさん考えて、1年間過ごします
今日も暑い1日でした
皆さん体調は変わりないですか?
子どもの夏休みも後少しで終わりですね
でも、まだ夏の終わりに差し掛かっただけ。
現実逃避の旅は終わらないのです…
同じ阿呆なら
踊らにゃそんそん〜な
高円寺の阿波踊りですが
今日、友達が踊るので
祭り好きの友人達を誘って
見る阿呆になってきました〜
外で踊るのは4年ぶりだそうです
でも、やっぱり舞台上だけじゃなくて
近くで見るのが1番楽しい
しかも、たまたま
向かい側にいた眼鏡をかけた女性が
めっちゃノリノリな人で
「高円寺阿波おどり最高〜〜」
「みんな声出していこーう」
「あと10分、盛り上げていくぞ〜〜」
と終始大きい声で
周りに呼びかけてくれたから
その一帯だけめっちゃ盛り上がって
とにかく楽しかった‼️
ありがとう‼️知らない人‼️
3人で見に行ったのですが
見に行った友人達も
「向かい側、すごーい面白い人‼️」
と大喜びで、
「楽しい〜〜‼️」
とノリノリで、
とにかく声張り上げて
団扇を扇いで
手を叩いて
祭りの世界に浸ることができました
なんか、これまでの嫌なもの
全部なくなった
でっかい声を出す
これって、かなり良い
ストレス発散方法なのかもしれません
心を掴まれる踊り子さんは
やはり、笑顔の素敵な人
無理に愛想笑いしてるのって
すぐに分かってしまうものですね
そして、私と目を合わせて
踊ってくれた人たち
とても記憶に残り、
素敵だったなぁ〜と思います
来年もまた行きたい
…ちなみに、終わってから
すぐに駅に行くと混んでいると思って
1時間程、近くの公園のような所で
飲みながら友人達と喋っていたら
何十年振りかにナンパされました
「今日会った中で1番綺麗なお姉さん!一緒に飲みましょう‼️」って…
おぉ……
私、もう40代だよ
ヤバすぎる
なんか若い子達で
かなり酔っ払っていたので
視界がハッキリしなかったのでしょう
もし、暗い外ではなく
照明の明るい飲み屋に行ったら
すぐに自分が間違ったことに気が付いて
即、帰ったな
人生やってると、
色んなことがあるもんです
だからこそ、人生は楽しいのだ