今年もあと半分

 

そうなんだな〜〜🙄

…って改めて思います


もう半分なんですね💦早いです…




今日は塾での面談があったけど

いや〜〜今後どうしていくか

心配だらけですよ笑い泣き


頑張っている時に褒める!!

それを積み重ねて、

自信に繋げていくことから



そして

うちの長男変えなければいけないのは

復習の仕方だと言われました



そこで、まずは塾の後に30分

自習室に残って

復習することになりましたあせる



月に英語、水に数学、金に国語があるのですが、


月曜の英語の後には、国語の復習30分

水曜の数学の後には、英語の復習30分

金曜の国語の後には、数学の復習30分


と、少し忘れた頃に復習する習慣を付けるよう

アドバイスをもらいましたチュー



そして、できれば今後、週にもう1日

自習室に来て、復習する習慣をつけるように

なって行って欲しい、とあせる



絶対やめて欲しいのは

「親が手伝うこと」だそうです


心配だったら、もっと自習室に連れてきて

塾で見てもらうように、と

誘導するのが親の仕事で

実際に勉強のことに口を出すべきではない、と

ハッキリ言われました…




はぁ〜〜〜いショボーン




今年の間に、何か変わるかな?

私も日々の自分を振り返り

サポート、

うまく頑張れるよう改善していきまーすチュー










 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する