いつも読んで下さり
本当にありがとうございます
中2のんびりマイペース長男、
小4早めの反抗期次男と日々頑張っています!
保育園では今年度は2歳児の担当
2歳児のことをたくさん考えて、
1年間過ごします
今日は運動会でした
まるでドラマのような運動会でした
午前中から
長男の陸上部の仲間がみんな走るのと
小学校の時のサッカー仲間も
たくさん走るので
早めに行って
1番見えやすい場所にスタンバイ
陸上部のみんな、とにかく速くて
速くて速くて速くて
驚きました…
そしてドラマは
学年対抗リレー
長男のクラスは
小学校の時のサッカーメンバーの4人
中2は1人200mずつ走る
バケモノみたいに速い同級生Sくんが
他のクラスにいるので、
「2位取れればいっかね」
なんて言ってたのだけど
Sくんはスターターで、
うちの子はアンカーだった
1走目でほんとにバケモノみたいに
離されて
2走、3走では
1位は遥か彼方を走っていて
2位か3位かどっちか?って感じで
追いつきそうで追いつかなくて
そのまま
アンカーの息子にバトンが渡った
バトンを貰った時は
2位か3位か接戦という状態だった
1位とはまだ離れてた
このまま2位でいられたら!
と思った
ところが
どんどん加速する息子
そこで、1位の子が少し失速
距離が縮まる
なに?
抜く気か
息子の名前を連呼する
縮まる
縮まる
もしかして!?
と、思ったその時だった
長男の気持ちに
足が追いつかなくなった
スローモーションみたいだった
長男の足がもつれ
体が宙を舞っていた
結果は
最後にゴールテープが切れず
胸までは入っていたものの
2位で終わった
でも、会場がどよめいていた
私は気が付いたら泣いてた
感動してしまって
最後はほとんど飛び込んでいた
砂埃も凄くて
全身汚れて
両膝も肘もぐちゃぐちゃだった
でも、友達にも
「お前、マジあれかっこ良かったぞ」
と言われたらしい
ほんと、記憶に残るリレーだった

ドラマみたいだった……
はぁぁ
よく頑張ったね…