寝る前の読書の時間に読む本(あと漫画)‼️
この時間がないと、
寝れないし、ストレス溜まりまくりです😂
今日、読んだのは漫画ですが…
麒麟の川島さんがマンガ沼などで
オススメしていた「ひらやすみ」
寝る前に読むのいいですよ〜
と言ってましたが
ほんとーに良かった
読みながら泣いてしまった……
「ひらやすみ」
生田ヒロト、29歳、フリーター。
定職なし、恋人なし、将来の不安も一切ない、お気楽な自由人です。
そんな彼は、人柄のよさだけで、仲良くなった近所のおばあちゃん・和田はなえさんから、
タダで一戸建ての平屋を譲り受けることに。
そして、山形から上京してきた18歳の従姉妹・なつみちゃんと2人暮らしを始めました。
しかし、彼の周りには生きづらい“悩み”を抱えた人々が集まってきて…
そして、山形から上京してきた18歳の従姉妹・なつみちゃんと2人暮らしを始めました。
しかし、彼の周りには生きづらい“悩み”を抱えた人々が集まってきて…
4月4日に5巻が発売されたばかりです
(ちなみにSPY×FAMILYも今日発売!)
このヒロトの真っ直ぐな生き方に
毎回、心が動かされます
「もう、いいや」
「わたしなんて」
そんな気持ちの時に必ず
「違うよ‼️」
とヒロトが駆けつけてくれるのです
この世の中に足りないものが
この漫画の中には
詰まっているかもしれません
こんなヒロトみたいな人が
世の中に増えていったら
世界は平和になるんだろうなぁ…
そして、人が少しずつ鬱になっていく様子が
リアルにありそうで
気を付けなければと思いました
私も、ヒロトのように
周りを気を付けて良く見てあげよう
いつもアンテナを張っていれば
誰かが辛い時に
すぐ気が付くことができるから