いつも読んで下さり
本当にありがとうございます
次男も長男も
無事に3学期が終わり
4月からは
小4と、中2になります
あっという間に成長していく
子どもの記憶を
忘れないように
ここに残していきたいと思います
皆さんの子育て
毎日の出来事
大切な言葉もたくさん
ありがとうございます
これからも楽しみにしています!
春休みですね〜
保育園で働いていると
あまり春休みの実感がない毎日ですが

次男は公園でお友達と遊び
家で漫画を描き
兄にルービックキューブを教えてもらって
かなりできるようになり
暇になるとYouTubeを観て…
なんかかなーり充実した毎日を
過ごしているようです

勉強する時間が抜けてますけど

1日1時間でいいから
やることやって下さいよ?
Z会の教材溜まってますよ?
お小言はここまでにして
次男の通信簿には
賞状が挟まっていました
1人1人違った賞が書かれていたそうですが
次男がもらったのは
「二重跳び
たくさんとべたで賞」

こういうことしてくれる先生
ほんとにありがたい

ほんとに二重跳び頑張ってたもんね…
私がいくら
「たくさん跳べるようになったね〜」
と言ったところで
まぁ、ふふん
くらいで

やっぱり
クラスのお友達や先生に認められたり
褒められたことって
嬉しさのレベルが全然違うのです

ありがたいです
これでまた1つ
自分に自信をつけることができました

さて
来年度は何を頑張れるだろう
何に目覚めるかな
何が好きになって
何にハマっていくのかな
楽しみだね
4月からも
また私も楽しんで
子育てしていこうと思います

次男の記事はこちらにも
↓
