いつも読んで下さり
本当にありがとうございます
ついに100投稿です
WISH LISTまた1つ達成です
意外と自分って書くことが
好きなんだなぁ…と
改めて思います
いつもお付き合い下さり
ありがとうございます
これからも、
よろしくお願いします
さて…
働くこととは
「はた」(傍)を
「らく」(楽)にすること
傍を楽にして、人を笑顔にすることだ、と
何かの本に書いてありましたが
保育士の仕事はまさに
子ども達や保護者の方々の
傍らに寄り添って
少しでも成長のお手伝いをし
笑顔にする、という
とても分かりやすいお仕事です

誰かを1人でも笑顔にできたら
それだけで
自分の生きている意味も見えてきます

保育士の仕事は厳しい
お給料が少ない
底辺の職業みたいな扱いを受けて
とても寂しい限りですが
私はこれほど
自分が生かされる(活かされる)仕事は
ないように思っています
働く実感がある仕事だから
(傍を楽にしている実感もね)
これからも
誇りを持ってこの仕事を続けていきたい
そう思っています

保育士の皆さん
そして、働く皆さん
これからも頑張っていきましょうね



明日は卒園式です🌸
成長した子ども達の姿をしっかり
目に焼き付けてこようと思います

でも、たぶん、
涙で良く見えないんだろうなぁ…
これからもWISH LIST増やしていきます

やりたいこと、欲しいもの、行きたい場所
会いたい人。
大きな夢も、小さな希望も、
思いついたときに、
思いついたように、書き出してみよう。
今年も、自分らしく
彩ることができるように。
WISH LIST