今日も1日お疲れ様でした
保育園では今日も0歳児の補佐でしたが
なかなか大変な1日でした…
子ども達が
お散歩車の中で足で蹴り合いしてたり
給食では口に一度入れた魚を
ブーーってしてみたり
お昼寝では悪い夢でも見たのか
うなされて
泣きながら叫んで起きてしまった子がいて
みんなもその声で起きてしまったり
しかも、私がいけないんだけど
柵を越える時に2回も
自分の足をぶつけて内出血…イタイ…
帰ってきて、まずは1杯コーヒーを飲んで
一息つかないと
その後は頑張れません
さて…
女子が私しかいない我が家は
ひな人形もとてもシンプル
しかも、実家から貰ったやつです
私の初節句の時には
叔父さんが掛け軸を描いてくれたそうで
それを今年も実家で飾ってくれて
「飾ったよ〜」と母がLINEくれました
お母さん、毎年大切に飾ってくれて
ありがとうね
嬉しいです
今日は1日頑張ったなぁ〜
明日はお仕事がお休みなので
フラダンスに行って
癒されて来ようと思います
それでは、おやすみなさい〜