​保護者会前にランチ照れ



次男の保護者会の前に

ママ友Aちゃんと久しぶりに

ランチしましたキラキラ





Aちゃんの子は

うちと一緒で

長男(中1)も次男(小3)も同級生爆笑

どちらも男子



いつも悩みが似ていたのですが

今回Aちゃんは、うちより

一歩先の悩みを抱えていましたあせる



Aちゃんの長男が

バレンタインをきっかけに

彼女ができたっぽいのです!!



きゃーーー!!!!!!彼女!!!!!!


まぁ、それは良いんだけど…





ずーーーっとスマホばっかりいじって

フワフワしてるとか…ラブラブ


しょうがないとも思うけど

やる事もやらないで

スマホばっかり見ているのが

目に余るので


何度も何度も

「やる事やってからにしたら?」

と声を掛けてたら

ガチの反抗期になってしまったそうえーん


ついに反抗期かぁ…

心を突き刺すような言葉に

涙が出てくることもあるそうです…






モテない



うちの長男は

まだ良く分からないあせる



彼女ができたら

どうなるんだろう、わたしチュー

やっぱりスマホばかり見てたら

イライラするんだろうか?

そしてうちの息子も

反抗期を迎えてしまうんだろうか?




反抗期こわいあせる

 

…でも

いつかは通る道なのですよねあせる


辛い言葉が飛び交うことに

なるかもしれないけど

それも成長した、ということ


きっと

夫に相談しながら

乗り越えるしかないんだろうな




Aちゃんに

掛けてあげる言葉が

なかなか見つからなかったけど


きっと息子くんも

自分がどんな言葉を言っているか

自覚はあると思う

悲しい顔のお母さんを見たら

心に思うことはあるはずだよ


と、伝えました…



いつまで続くのか反抗期

うちも来るのか反抗期


心構えしながら

また、

明日から頑張ろうと思いました照れ