いつも読んで下さり
ありがとうございます



ようやく50投稿です
今月ブログを始めてから
とにかく1ヶ月は
皆さんに自分を知ってもらおうと
たくさんたくさん
書き続けてきました
慣れない文章を
読んで下さった方
本当にありがとうございます
言葉って
書けば書くほど
その大切さが身にしみて分かります
誰かに届くような言葉を
これからもたくさん
紡いでいけるよう
頑張ります
今日は絵本について
いつも通っていた大きな図書館
10月から改装工事をしていましたが
ようやく3月からまた
利用できるそうです
長かった〜〜〜
本好きの私には
お誕生日に
素晴らしいプレゼントを貰った気分
さて…
もう図書館にしかないであろう
絶版になってしまった絵本の中にも
たくさん面白い絵本はあります
(中古はまだあるかな…)
その中でオススメなのが
「つんつくせんせいシリーズ」
初めて知ったのは
Eテレの「おはなしのくに」です
面白いお話が3日続いたので
子どもと図書館に借りに行って
全シリーズ読みました
ほんとに面白いです
なぜなら先生が先生じゃないから
「先生が先生じゃない?」って…
読めばこの意味が分かります
まだ知らない方
ぜひ図書館で借りてみて下さい
お子さんのいる方は
きっと喜んでくれるはずです