昨日は大学初講義でした〜
って言うてもね〜全員共通講義で
まあ ここではどんな勉強するか?
みたいな話と卒業後地域活動してほしい
みたいな話とかで・・・
わしゃ もう
眠くてたまらんかったし
早く「陶芸」したいで〜す
でもでも〜
なんと今日から旅に出るので〜
最初の陶芸の授業から欠席するけども
それがわかってたので 入学辞退しようと
思ったんだけどさぁ
学校側に止められまして
ゆるーくでいいんですよ〜って
お言葉に甘えて・・・
ゆるーくいかせてもらうことにしました〜
おはようございます〜
ズッコケトリオの楽しい逢瀬の続きで〜す
まゆみんの行きたかった共栄窯&なかむらちゃんの行きたかった八百富神社
この両方をクリアしたので〜
さあさ それじゃ 名古屋に来てもらったからには〜
うなぎ食べてもらわんと〜ってことで・・・
一色うなぎを出してくれるここへ〜
三水亭 はなれ!!
はい〜ここね
お庭がいい感じだし〜
うなぎもお値打ちなんだよね〜
そのお庭で〜
シャンシャン持ったなかむらちゃんが
あんなとこに登っちゃって・・・
なぜかみんな大はしゃぎ
ほれほれ〜
なかむらさまの仁王立ち〜!!
まゆみんは ほぼいなくなってるし〜
散々騒いで〜
予約時間になったので〜店内へ〜
今回はね〜大提灯まぶし〜
こちらは1日12食限定のオリジナルメニュー
この大提灯で出てきた〜〜
私のは「静御前」
まゆみんは「源頼朝」
なかむらちゃんは「神武天皇」
え?神武天皇〜?
ってそりゃあもう大喜びのなかむらちゃん
12種類の絵柄があるそうで・・・
その中から神武天皇がなかむらちゃんに当たったってことは
1/12ってことだもんね〜
そして3人並べたら〜
こんな感じ〜
さ 食べよっか〜
ふたをとると 真ん中はお薬味で下がひつまぶし〜
(写真お借りしました〜)
これはわての撮った写真
美味しいに決まってる
そして食後に〜
ちょっとリアルな感じのうなぎ入りの羊羹
うわってなった私
ささ〜って食べたし〜
そして西尾といえばお抹茶なので〜
こちらでは抹茶ソフトが出るんだよん
私はミックスにしました〜
美味しゅうございました〜
ってなわけで〜名古屋に来てもらったけど
市内にはいなかった私たち〜
どこへ行ってもめちゃ楽しめる仲間がいることは本当に嬉しいことです〜
来てくれて ありがとう〜
お二人を無事に名古屋駅に送り届けて〜
楽しい旅は終了〜
長々お付き合いありがとう〜
この後なかむらちゃんには悲劇が〜
そのお話はなかむらちゃんブログでね〜
さて〜今日は朝イチで病院行ってきまして〜
その後妹と姪っ子と3人で旅にでま〜す
さあ どこへ行くのかな?
お楽しみに〜〜
今日も
顔晴れ〜!!
顔晴れ〜!!