2月8日・・・         

 

image

 

2月9日・・・

 

image

 

普段そんなに歩かないので下矢印

image

元気は元気なんだけど〜身体は疲れたみたいで笑

お風呂出てお洗濯終わって〜記憶なし笑笑

寝落ちして7時過ぎまで爆睡zzzzzz

おかげさまでスッキリです〜ウインクウインク

 

おはようございます〜笑ううさぎ笑ううさぎ

 

2月8日

久々ズッコケ3人組集結〜びっくりマーク笑

 

美味しい夕食の後いざいざ〜

 

しあわせ回廊

なら瑠璃絵!!

 

去年も観に行ったんだけどね〜

場所が狭かったのと

途中雨が降ったりしたので・・・

リベンジ〜!!

 

みてみて〜

めちゃ綺麗な瑠璃色〜丸ブルー

 

image

 

 

image

 

鹿さんたちの表情もかわいい🫎

 

image

 

ウリ坊もいたよ下矢印

 

image

 

image

 

入口で花短冊を買って〜

裏に願い事を書いて・・・

(透けてる笑

image

 

山の上の七夕ツリーに結ぶよ下矢印

 

image

 

ハート〜ブルーハート

 

image

 

瑠璃はねラピスラズリとも呼ばれる青色の宝石のことで 仏教における四宝や七宝と呼ばれる宝石の中で唯一青い宝石でね瑠璃の深い青色は至上の色として神聖化されてきてたそうです。

春日大社には「瑠璃灯籠」正倉院には「瑠璃杯」が納められているそうで・・・そんな奈良に関わりのある深い青色の宝石「瑠璃」にちなんだ瑠璃色をイメージした青いイルミで照らされる古都・奈良の風景を絵画に見立て「瑠璃絵」と名付けたそうです。

 

image

 

上の写真の黄色っぽいところで〜

めちゃ綺麗〜下矢印下矢印

image

 

綺麗なところで

べっぴんトリオ笑笑

下矢印下矢印

image

 

後ろの建物に写って

それがまた綺麗だった〜下矢印下矢印

 

image

 

image

 

帝王〜笑下矢印下矢印

 

image

 

 

 

空にはお星様〜下矢印

ドルフィンもいたり

この写真ほんと瑠璃色綺麗

お気に入り〜下矢印下矢印

image

 

素敵な瑠璃色バックで撮ってもらったよ〜下矢印

 

image

 

出口には真っ赤なさざんかハート

 

image

 

瑠璃色との対比が綺麗だったよ〜!!

 

kan-chan あのな

なら瑠璃絵はな みんなの祈りが大きな平和の祈りとなって世界に届き 瑠璃色の美しい地球がいつまでも輝くようにって願いお願いが込められてんやで・・・

ってなかむらちゃんに教えてもらったよ〜〜ニコニコニコニコ

 

本当綺麗な瑠璃色〜で

私この瑠璃色 ラピスラズリが大好き

新薬師寺でラピスラズリのお数珠を買って大事にしてる〜丸ブルー

 

今年もこの瑠璃色の世界を見れて感動だったよ〜!!

 

この日は翌日の早朝イベントのために〜

早めに解散して〜私は奈良にお泊まりしたよん!!

 

早朝イベントはアクシデント発生で・・・

ズッコケぶりを発揮するけど笑笑

長くなるので続きます〜ニコニコニコニコ

 

さ ベッドでまた寝よかな(え)

 

今日も

顔晴れ〜!!

顔晴れ〜!!