おはようございます〜〜
長々綴ってきた東北の旅もついに最終章です〜〜
青森屋さんを後にして〜
綺麗な景色の道を進んで十和田湖方面へ〜
車窓から紅葉が綺麗すぎ〜
(この動画音声が出ません)
こんな道をくるくる進んで〜
十和田湖が近づいてきて・・・
目に飛び込んでくるのは紅葉
ついに十和田湖へ〜
あいにくここら辺で曇ってきまして・・・
カヌーに乗りたかったけど諦めまして
この遊覧船に乗ることも考えたけど
霧で何も見えないからやめまして〜
父との思い出の地
奥入瀬渓流を歩くよ〜〜
十和田湖から流れ出る奥入瀬川
岩や樹木をかき分けて
滝や清流を成しながら十和田湖畔
子ノ口から焼山まで
約14キロ続く流れが
奥入瀬渓流だよ
さあ
一緒に歩いてみて〜〜
写真いっぱいササーっと見てね
ピンクのフードはNちゃん
水量
そして川の流れが速いんだけど・・・
水量が速いっていうてます
遊歩道を歩いていくよ
大満足!!
黄色🟨オレンジ🟧 赤🟥 そして川🩵
めちゃ綺麗
もうね〜めちゃ寒かった
曇ってきて少しパラパラしてきて
寒いってか冷たい
身体はたくさん着たら大丈夫だったけど
手が冷たい
Nちゃん「寒い」を連発で〜
とりま十和田湖へ戻って車に乗ることにしたよ
急ぐNちゃん
十和田湖到着
くらっ!!
あまりの寒さにきりたんぽうどんを食べたよ〜〜
これが美味しくって〜あったまったよ〜
渓流沿いには車道と遊歩道が整備されてるので
道を包むように続く木々のトンネルに歓迎されてるみたいだよ
今度は車窓から見ながら 停めれそうなとこで
車降りたりしたよ
写真続きま〜す
隙間から滝〜
この滝見えますか〜?
千筋の滝
紅葉をお楽しみください〜
星野リゾート 奥入瀬渓流は工事中
でも紅葉美しい〜〜
山々も綺麗〜〜
ビジターセンターで休憩して〜
寒かったけど景観めちゃ綺麗で
紅葉がどこまでも続いてる奥入瀬渓流を堪能して〜
青森空港へ向かったよ〜〜
バイバイ 奥入瀬渓流〜
父とは夏に散策して・・・
その頃の私はまだ渓流や滝には興味なかったけど
それでも奥入瀬渓流の美しさは鮮明に覚えていて
その後どこへいってもここ以上はないって思ってます
寒くて外をたくさん歩けず残念だったけど
今度は新緑をゆっくり歩いてまわりたいって思ってます
長々綴った東北の旅はこれにておしまいです〜
帰りはゴールドの岩手特別便に乗って〜
無事に名古屋へ帰りました〜
長い間お付き合いありがとうございました〜〜
今日は予定ないけど〜
晴れてきたな〜
楽しんでいこっ!!
みんな〜!!
顔晴れ〜!!