昨日は病院で帰りの清算の時に必要な
診察券を出そうしたら
なくって・・・しまったはずなのに〜
1人パニックになって
インフォメーションに聞きに行き〜
届け物はあちらに行って〜
って言われていくも・・・ない
受付でもう一度聞いたり〜
待合室に戻って椅子にないか見たり
最後にもう一回探したら・・・
診察券入れの中の
違う病院の診察券の下に入り込んでまして
なんてこった〜
まあ 無事に清算できて良かったです・・・
おはようございます〜〜〜
ズッコケ3人組の横浜旅の続きです〜〜
中華街からレンガ倉庫まで歩くよ〜
途中〜
横浜三塔に遭遇
まずは横浜市開港記念会館
神奈川県庁本庁舎
どちらも横浜〜って感じの建造物で〜
素敵だな〜って思いながら
歩いて行き〜もう一塔の税関の写真は撮り忘れた〜
このかわいいゾウがたくさん並んでるとこを通り抜けると〜
赤レンガ倉庫到着〜〜
なかむらちゃんは顔が痒いポーズ
って怒られる〜〜
レンガ倉庫の中のかわいいお店でウキウキしまして〜
あっちもこっちも見て〜
みんなそれぞれお買い物〜〜
私はね〜めちゃ軽いこのカップ
木製なのです
お味噌汁でもスープでも〜コーヒーでもね〜
冷たいものでもなんでもいいって〜
持ち手がついてて可愛くて
何より軽くて気に入って〜私は赤で〜
ぷーさんに黒をお土産に買ってきたよ〜〜
喜んでくれるかな〜
早めの夕飯を予約してたので〜
ここから急いでホテルに戻りまして〜
チェックインしてお部屋へ〜〜
3ベッドだよ〜〜
ベランダからも素敵な景色が見れて〜
さらに〜お風呂からも横浜の夜景が見れる〜
色々確認する2人
素敵なお部屋で大満足〜〜
ささ 夕飯いこまい〜〜
和食処〜大志満
中はこんな感じね
お食事するよ〜〜
先付二種
胡麻豆腐 無花果 アスパラ
ゴマのペーストが濃くてすごく美味しかった〜
金時草のひたし
鮎の風干し
金時草のおひたし最高でした〜〜
吸物
鱧の吉野打ち
鱧がふんわりしてて美味だった〜
造り
三種盛り合せ
白身のコチがね本当噛みごたえもあって美味しかった〜
煮物
治部椀
洗濯板みたいなのは麩でした〜
美味しかった〜〜
焼物
すずき(金沢港産)の雲丹焼き
加賀太胡瓜
小豆貝生姜煮
雲丹最高でした〜〜
酢物
鯵の酢〆とへた紫茄子
ドレッシングが最高で〜鯵も最高
お野菜も美味しかった〜〜
食事
浅利と新生姜の炊き込みご飯
味噌椀 香の物
この炊き込みご飯も美味しかった〜
食後
打木赤皮甘栗南瓜プリン
金沢すいか
お気づきでしょうか〜??
なんとこのお店は横浜なのに〜
〜加賀料理でした〜〜
すっごく美味しくってもちろん完食〜
少し暗くなるまでおしゃべりしてて〜
さあ 夜景を見に行こうぜ〜
お会計は任せとけ〜ってなもんで
会計係のなかむらちゃんが〜スクっと立って
いざ〜〜って行こうとしたその姿は・・・
スカートにナプキン挟んで垂らしたまま・・・(笑)
もうね〜大爆笑〜〜(爆)
めちゃかっこよく立ち上がったのにさ〜
ズッコケるわ〜〜
そんな なかむらちゃんが大好きだわ〜
さて〜夜の街はどんなだったかな〜??
長くなるので続きます〜〜〜
今日は一日片付けして〜夜は英会話行ってきま〜す
みんな〜!!
顔晴れ〜!!