祖父が総本部をビルに建て直したときに
それまであった庭を中庭で少し残し
玄関横にも土を入れて少し残したけど〜
コンクリートだし 鉢植えが多くなってて
枯れてしまったのもあって
そこを撤去して人工芝にする計画を立てまして〜
昨日はその撤去作業&仕事場の方も撤去の予定が
そこまでいかず〜とりま玄関横はスッキリ
その間にエレベーターの調子が悪くなったり
父の月命日のお寺さんみえたり
ケアマネさんもみえたり
もうバタバタしてまして・・・
ママ氏がお祭りしなくてよかった〜
おはようございます〜〜〜
忙しすぎるんですけど〜〜
忙しすぎて なんだか笑えてきたわ〜〜
そして安定の寝落ちでした〜
4月7日(日)のお話〜(早く追いつかねば〜)
妹と京都に行ってきたよん
お天気悪い予報だったから日にち変更しよっか〜って言うてたんだけどね
なんと晴天になったわけ〜〜
行き先は伏見桃山方面〜
宇治川派流沿いの桜を見に行ったのです〜〜🌸
なかむらちゃんが満開だよ〜って教えてくれてた通り〜
めちゃ綺麗に咲いてました〜〜🌸
そして〜妹が乗りた〜〜いって言うた十石舟
予約はできませんで・・・
(キャンセル待ちで連絡来ず)
一か八かで電話してみたわけです
そしたらね
「臨時便出すので8時ごろから並んでもらえたら順番に整理券渡す」
って言われたんで5時おきで行ったわけです〜
私が駐車場を探してる間から妹は並んでくれてて・・・
あまりの長蛇の列で一体ここに並んでていいのかわからないって連絡きて
もう一度観光協会に電話で確認
「並んでてもらったら整理券渡す」ってまた言われたので〜
私も合流して並んだわけです〜
もうね〜何も言われないままただただずっと並んでて(3時間以上)
何人もが聞きに行っては「わからない」って帰ってきてて
私も聞きに行ったんだけどね
「キャンセル待ちもあるから 順番に乗ってもらう」って言われまして
だからずっと並んでないといけないみたいで
そしたらね・・・
なんと私たちの前の2人のとこで
「ここで午前は終わりです。12時45分から並んでください」って
言うわけ
え?
えええ??
ってか
はぁ〜〜
どう言うこと?
朝から並んでたのに 昼休憩入るからここで終わりで
また並び直せって言うわけです
それじゃランチもいけないよね
妹が
「何便臨時便あるんですか?
一隻に何人乗れます?
その人数と臨時便の数をかけた分だけのチケットを先に売ったらいいんじゃないんですか?」
って言ったわけです
そしたら「キャンセルもあるからそこの分もある」って言い返してきたんで
だからキャンセル待ちでも乗りたい人だけが並べばよくないですか?
って話ですよね?
もう暑くなってきてて炎天下にすごい列で
しかも川辺に並んでる人と乗る人降りてくる人がごった返しで
ぐちゃぐちゃ
川に落ちたらどうする?って感じでして・・・
後ろの方も「言ってくれてありがとうございます」
って言うてくれたんだけどね
受付のおばさんは「観光協会に言ってください」的に言ったわけ
だから観光協会はチケット渡すって電話で言ってたから並んだわけで
それを言ったらね〜
「今日は電話切ってます」とか言いやがりまして
は?じゃあ私誰と話したんだろ??
って話ですよね〜
嘘ついてるって言いたいんか〜い(怒)
キレそうになったわ
さあて
私たちはこの後どうなるでしょうか〜(え)
午後から並び直すのか〜?
それとも辞めるのか〜?
舟には乗れたのか〜?
乗れなかったのか〜?
一体どうなったでしょう〜〜??
ってクイズです(笑)
おもろい応えお待ちしてま〜〜す
写真は文章に関係なく入れました
並びながら撮ったもので〜す🌸
今日はのんびりで〜す
って思ったら銀行業務あった
みんな〜!!
顔晴れ〜!!