おはようございます〜〜〜
雨だったので〜おかげ庵でゆっくりしてからも
ドライブしながらずっと喋ってて
楽しくってそれでいて包み込んでくれるような優しさで
のんびりほんわかぷーさんエキスで
心がいっぱいになった感じで〜す
来週は出張もあってまた忙しそう
東京旅の続きです〜〜
さあ 初めてのはとバスツアーに出発〜〜
流れるようなガイドさんのおしゃべり聴きながら〜
浅草寺に到着〜〜
何回も来たことあるんだけど 神社があるって知らず・・・
浅草神社(三社様)
浅草寺は建て直して綺麗だけど
この社殿は三代将軍徳川家光公によって建立寄進され
度重なる火災や戦争 関東大震災などの被害を免れ
350年たった今も当時の面影そのままを残してるよ。
浅草寺の裏にバスの駐車場があるので〜
仲見世通りから入って来ず〜まずはお参りね〜〜
もうね〜すごい人
お線香を身体中に浴びて〜
あちこち痛いからね〜
お参りして〜みんなでおみくじ引いたよ
ここさ〜「凶」がめちゃ出るって有名だから
ビビってたんだけどね〜
誰も「凶」は出なかった〜
わては〜なんと〜〜
大吉だぜ〜〜!!
おほほほほ〜
めちゃええやんか〜〜
お持ち帰りに決定〜〜
失敗を恐れず堂々と目標達成に努力しましょう〜〜
ちょっとやりたいことあるんで〜頑張る〜〜
必ず書かれている
「心正しく・・・」的なことね
清らかな心で道を進ませてもらいます〜
五重塔も綺麗だよね〜
御朱印はこちら〜〜
さあ 仲見世行こっか〜って思ったら
こんな大きな草履を発見し〜
龍も発見し〜
あかん この道人が多いから一本裏へ入ろっか〜
どう この人の数の違い〜〜
この色合いとシャッターの感じが妙に気に入ったのです〜
お お団子だ〜〜
食べるよね〜
スカイツリーバックに日本駄右衛門
屋根にもいた〜〜
あの提灯のとこまで行かなくちゃ〜〜
仲見世通りに出たら またすごい人
到着〜〜
裏側から〜
表側〜
提灯の裏には龍〜〜
あまりの人の多さで〜
自撮りで〜〜
ギリ雷門入った〜
さあ 戻らないと〜〜
あられ食べるけどね(かじってるし)
浅草寺は無事にクリアできたのです〜
この後 問題発生だけど〜
長くなるので続きますね〜〜
今日は午前中歯医者の仕事
夕方から総本部お泊まり保育〜〜
みんな〜!!
顔晴れ〜!!