なんだかわからないんだけど〜
胸が締め付けられる感あって〜
Apple watchで心電図を測るたびに
高心拍って出るんだよね〜
心房細動はないんだけどね・・・
なんもしてへんのにずっと高心拍って
なんな〜〜ん
おはようございます〜〜〜
あまりにもずっとなんで だんだん慣れてきたけど・・・
ちょっと気になる〜〜
今度通院するときに先生に聞いてみよっと
先日〜荷物たくさん持って帰宅したときにね
ポストに不在票入ってて・・・
発注した苔テラリウムのフィギュアかな〜って思ってね
早いな〜って思いながら宅配ボックスを開けたらさ〜
大きな段ボールが入ってまして・・・
もうね〜宅配ボックス開けちゃたので〜
はよ閉めろや〜的にピーピーなるし〜
重いし〜必死のパッチで持ちまして・・・
やっと玄関に辿り着いたけど鍵開けるのどうする〜〜ん
壁にお腹で挟んでやっと家に入れた次第です
はい〜このダンボール見たらわかりますよね〜
12月に作った信楽焼が焼き上がってきたよ〜〜
私の分ね〜〜
なんで緑の2つにしたのか覚えてないけど
きっと気に入ったんだろうね〜
この色
穴が空いてるのはね 持ってる多肉ちゃん入れようと思って・・・
ピンクのはお皿型の花器で 剣山も買ってきてたんだよね〜〜
緑のは花瓶で〜一つは総本部に持って行くよん
3人分入ってたので〜全部割れてないか確認して〜
みんなに連絡して〜
先週の土曜日にマスターの店で作品展してきた〜
みんなそれぞれ個性があっていい感じに仕上がって・・・
作ってよかった〜って喜んでたよ〜〜
陶芸楽しい〜〜
しかもこの信楽焼はね〜先生がわかりやすく説明してくれたんで〜
本当先生の手を煩わせることなく 1人でできたんだよね〜〜
わてのお気に入りの緑のまんまるの花瓶
最高だ〜〜(自分でいうておく)
早速家でお花飾ったよ〜〜
黒い丸のは以前作った常滑焼だよ
まあるいのを並べたかったのです〜〜
どんな感じでしょうかね〜〜
今回は本当先生のおかげで 理屈みたいなのが
ストンと落ちてやりやすかったから
また近いうちに焼き物やってみたいです
さて〜今日は午前歯医者の仕事〜
夕方から総本部お泊まり保育だよ〜〜
みんな〜!!
顔晴れ〜!!