なんと〜クイズのスタンプ表を
お家に忘れてきてしまいまして〜
スタンプの数がわからないので〜
押せなくて・・・
コメ返かけなくて すみませ〜〜ん
おはようございます〜〜〜
とりま〜答えは書いとこ〜って思いまして・・・
あの紅葉が綺麗な場所は・・・
奈良県の談山神社
(たんざんじんじゃ)でした〜〜
飛鳥の東方にそびえる多武峰(とうのみね)の山中にたたずむ談山神社は
大化の改新談合の地として知られ 藤原鎌足公が祀られているよ。
中大兄皇子とこの山で国家改心の密談を交わしたことから
「談らい(かたらい)山」とよばれ これが社名の起こりとなったそうです。
奈良ソムリエのなかむらちゃんに教えてもらった場所だよ〜
鳥居の写真撮るのもなかなか大変だったけども〜
なんせ紅葉が綺麗なんだって〜
とにかくすごい人で〜駐車場止めるのも大変んでびっくりしたけど
紅葉はめちゃ綺麗で それもびっくり〜〜
そして〜
例の動画ね・・・
何をしているかと言いますと〜
この2つの厄割り改新玉を買ってね
1個目の玉に3回息を吹きかけて厄を移すよ
身体に関わる厄はその部位に当てるの
そして玉を厄割り石の真上にそっと落とす
この時割れずに落ちた玉は拾わない
ってことで動画で1つ目の玉は腰や腕そして膝をさすったあと
厄割り石の上に落としたんだけど〜
割れずにコロコロ転がって行ったので〜
笑ってます
妹も割れずに転がったので こんな感じ
そして〜2つめの玉にはお願いを込めるよ
玉に3回息を吹きかけてから 石の真上から落とす
これはね〜ちゃんと割れたの〜〜
なのでカメラの方を見て笑顔で「割れた」って言ってるので
モザイクしました〜
大きなモザイクはそこにいた方々がこちら向いてたので・・・
ってなわけで〜
答えは奈良県で厄落としとお願いごとしてた〜ってとこかな〜
なんと〜見事に談山神社って書いてくれたのは〜
かーちんさん正解〜
奈良県って書いてくれたのは〜
F187さん正解〜
何をしてたかってのは〜
アバウトでも色々書いてもらってる人はみんな正解で〜す
F187さんいちごちゃん
きぃたんクレアさん
かーちんさんトモカさん
なかむらちゃん正解で〜す
スタンプは今日家に帰るので
必ずつけま〜す
本当ごめんなさい
談山神社のブログはまだ続くよん
今日は一日歯医者の仕事で〜す
みんな〜!!
顔晴れ〜!!