昨日のおーちゃんの写真もう一枚あって・・・

これ笑えるんだった〜〜笑笑

 

image

鼻のとこのご飯つけてるし〜笑笑笑

そんな写真もいとおかしニコニコニコニコニコニコ

 

おはようございます〜〜〜笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

遡って・・・11月4日のお話です〜〜!!

 

ママ友さんたちとまたまた中津川の方へ〜〜!!

 

今回の目的の一つは

満点星一休で栗おこわを食べること

 

 

朝早く行かないと並んでる〜って聞いてたんで

朝イチで向かったのに〜なんと〜茶房はお休み〜ガーンアセアセアセアセ

 

ええ〜〜〜!!

 

ってなったんだけど〜栗おこわ売ってたんで〜

みんなで買って〜そして前にこれなあに?で出した

柿の中に栗きんとんが入ってるこのお菓子〜

 

imageimage

 

これや栗まんじゅうなどなど

色々買っちゃって〜

最初からお土産買いすぎ〜〜笑笑笑

 

残念だったけど次の目的地へいこ〜って切り替えたのも束の間〜アセアセアセアセ

 

道の駅やお野菜の直売所を見つけると〜

「ここはいって〜」って叫ばれまして笑笑

 

4ヶ所も行った笑笑笑

 

写真忘れちゃったんだけど〜

もうね買い出しツアーかってくらい 色々買いまして〜

私もみかん箱買いから始まって〜りんごも野菜も多肉ちゃんも買った〜!!

 

1人でそんなに食べれないので〜

長男くんとこには 近いのでおまんじゅうにパンにりんごやトマト笑笑

次男くんとこはいつ行けるかな〜って思いながら

みかん大好きおーちゃんとつわりでみかんがお友達のYちゃんに

箱のみかん買ったよ〜!!

 

で 本当なら絶品栗おこわがランチ予定だったんだけど〜

 

つけ麺ならぬつけパスタを食べたの〜〜

 

image

 

これシチューなんだけどね〜これが絶品で〜

ここにパスタをつけながら食べるの〜!!

これがさ〜めちゃおいしくって〜シチューもそのままでも美味しいので

空っぽになるまで食べた笑笑

めちゃめちゃ美味しかった〜〜ウインクウインクウインク

大満足のランチでした〜〜!!

 

そして〜ここから第2の目的地へ〜〜

早く行かなくちゃ〜笑笑

 

image

 

みんなが行きたいって言った

苗木城跡〜!!

 

中津川市内を東西に流れる木曽川の右岸 一段と高くそびえる山にあるよ〜!!

木曽川から山頂の天守跡までは標高差約170m。

苗木城の城主は遠山氏。戦乱の時代から明治維新まで苗木領を治めたよ。

現在は天守跡に展望台が設けられ恵那山や木曽川をはじめ中津川市街を360°見渡すことができ

美しい景色が見ものだよ〜〜!!(また後ほど)

 

 

私は何度か行ったことあるけど〜紅葉してるかな〜って

楽しみにきたよ〜〜!!

 

おおお!!

かわいい〜〜🏯

絶景山城ランキング1位に輝いたこともあるんだよ!!

 

image

 

紅葉も始まってたよ〜〜紅葉紅葉

 

ちょっとズーム下矢印下矢印

 

image

 

横で〜下矢印下矢印

 

image

 

image

 

いい感じだ〜〜紅葉紅葉上矢印上矢印

 

復元CGはこちら下矢印下矢印

 

image

(こちらはお借りしました上矢印上矢印

 

なるほどね〜こんな感じだったんだね〜!!

 

お母様を連れてきてた優しそうな男性に

写真撮っていただきました〜〜下矢印下矢印

 

image

 

これは足が切れててもいい感じだよね〜〜!!

 

さて ここから歩いて山を少し登りながら

苗木城跡へ行きますが〜長くなったので〜

続きま〜〜すアセアセアセアセ

 

今日は車検の日で〜車取りに来てもらうんだけど〜

大雨じゃん傘傘傘

 

最悪だ〜〜アセアセアセアセアセアセ

 

みんな〜!!

顔晴れ〜!!