昨日は中秋の名月と満月が重なってる日で〜

しかも私の星座牡羊座の満月ってことで〜

絶対に見たい〜〜!!

でもな〜総本部だしな〜アセアセアセアセ

って思って夕方ちょっとだけ玄関出てみたら

目の前に満月🌕発見!!!

慌ててスマホで撮った〜🌕

 

image

 

image

 

やっぱ綺麗に撮れへんし〜〜アセアセアセアセアセアセ

 

おはようございます〜〜〜笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

ちょっと撮り方勉強しよっとアセアセアセアセアセアセ

 

ってことで〜

前記事クイズにたくさんのご参加ありがとうございます〜〜ウインクウインク

 

奈良といえば鹿といえばの奈良公園

素直に書いてくださって〜みなさん正解で〜〜すバイバイバイバイバイバイ

 

goronyanyちゃん!!なかむらちゃん!!

デルくん!!kotakota378ちゃん!!

クレアさん!!きぃたん!!

F187さん!!花音ちゃん!!

トモカさん!!つるっちさん!!

いつ笑さん!! 正解で〜す拍手拍手拍手

 

え〜っと実を言うとですね〜

本来の目的地は東大寺でしてアセアセ

そこへ行く途中に奈良公園を歩いたわけです〜〜アセアセアセアセ

 

トナカイみたいな角のお父さん鹿が見守ってる下矢印下矢印

 

image

みんな集まってるし上矢印上矢印

 

 

鹿におせんべいあげる〜〜って

めちゃ仲良しであげてた〜下矢印下矢印

 

image

可愛いショットです〜〜アセアセアセアセ

 

 

上矢印上矢印

「さっきもあげたよ」っていうてるのに寄ってこられてるし笑笑

 

池の中と外で怪しい動きをしてる鹿さんもいた〜下矢印下矢印

 

image

 

こんなとこにはまり込んでるのもいたし下矢印下矢印

 

image

 

鹿さんを堪能して〜

やっと見えてきた〜!! 

 

南大門!!下矢印下矢印

 

東大寺の正門だよ!

創建時の門は平安時代に大風で倒れて現在の門は鎌倉時代のもの!!

 

image

 

いやいや 私この門の下でしゃべてる小学校の修学旅行での写真を覚えてる〜!!

下矢印下矢印

image

 

そして〜金剛力士像!!

 

阿形像下矢印下矢印

 

image

 

吽形像下矢印下矢印

 

image

 

「東大寺の仁王さん」として親しまれている金剛力士像は

鎌倉時代初頭に運慶や快慶ら仏師たちによって 

わずか69日間で造像された巨大像で8.4m弱あるそうです!!

 

中門潜って〜下矢印下矢印

 

image

 

いざいざ大仏殿へ〜〜下矢印下矢印

 

image

 

東大寺の金堂だよ〜!!

奈良時代に創建されて2度の兵火にあい

現在のものは江戸時代に公慶上人によって再建されたよ!!

 

image

 

そして〜八角燈籠!!下矢印下矢印

 

image

 

東大寺創建当初のもので度重なる兵火にも難を免れたんだって〜上矢印上矢印

 

さあ いよいよ大仏様だよ〜〜!!

 

長くなっちゃったので〜次回にしま〜すアセアセアセアセ

 

今日は久しぶりのネイルと歯医者〜

 

みんな〜!!

顔晴れ〜!!