おはようございます〜〜〜
こんなに陽が落ちてくるまで寝てたら やばいじゃん
夕飯食べさせないといけないので〜
焦りまくりで行ったよ〜〜
ママ氏はベッドで寝ててくれたんで〜助かりました〜〜
私の歯のことですがね〜
前に神経をとって根っこの中に薬を入れて
被せ物をしてた歯の根っこが
何らかの理由で感染しまして〜
根っこの先に膿の袋が形成されたわけ・・・
一度できた膿の袋は自然に消えて無くなることはなく
歯が浮いたように感じたり噛むと痛かったり
時々歯茎が腫れたりひいたりを繰り返すのね
ひどくなると周りの骨をとかしていき
歯が抜けてしまうんだよね。
こういう症状の時は通常根管治療(歯の根管の中の腐った神経や汚れた象牙質を除去して消毒薬を入れる)を行って治して行くんだけどね
根管が詰まってたり 被せ物が除去できないとか
根管治療を長く続けてもよくならない場合には
外科的に膿の袋を取り出す手術(アピコ 歯根端切除術)を
することで歯を助けることができるの
(画像はお借りしました)
私の場合
根管治療は何度もやって 一応被せ物もしたんだけど
また腫れてきたわけ・・・
もうね めっちゃの激痛で・・・
アンパンマンになったわけです
それで 抜歯をせず歯を助けるために
アピコをすることになったの〜〜
要するに歯の中からは治せないので〜
歯肉に麻酔をして小さな切開をし そこから膿の袋を取り除き
原因である歯根の端を1〜2mm切断するわけ〜
そのあと薬を入れて最近の繁殖しやすい部分を密閉して
歯肉をもとに戻して縫合するんだよん〜〜
痛くない?って聞いたよ〜〜
ボスはね〜「痛くないけどさ〜後から痛くなったり腫れたりすることはある」
って
歯を抜くことなく助けることができる=アピコ
っていうわけだね
お〜〜〜こわっ!!
怖すぎるんだけど〜〜
でも これするしかなさそうだし・・・
やってもらうことにしたよ〜〜
1時間かかるってことなんで〜予約がすぐには取れず〜
来週の22日にやってもらうことになったの〜
それまでに痛みや腫れがひいてる方がいいんだってことで
今は抗生剤と痛み止め飲んでるよ
でもね〜腫れ切ったのか〜今は痛くないの〜
食べれるようにもなったけどさ〜
まだアンパンマンだから口を開けにくいけどね
そんなこんなな状態ってわけです
長々面倒な文章ですみません
ってなわけで〜覚悟を決めて臨む所存です
嫌な話だったので〜
この間食べた
タカノフルーツパーラーのパフェ
シャインマスカット&ナガノパープルのパフェだよ〜〜
めっちゃ美味しかったよ〜〜
やっぱさ〜シャインマスカットの方が私は好きかも〜〜
両方美味しいんだけどね
ってなわけで〜今日は年金事務所行って〜
私の場合どんな感じなんかを教えてもらってくるよ〜〜
みんな〜!!
顔晴れ〜!!