おはようございます〜〜〜
8月20日(日)のお話です〜〜
青春18きっぷの旅以来
久しぶりにぷーさんと会ったよん
前日まゆみんとKちゃんと奈良にいた時・・・
救急車呼んだ
ってLINEきたっきりなんも言ってこなくって・・・
ビビってたんだけど・・・
どうやら同居人のSさんが倒れたってことだったみたいで・・・
ぷーさんが出先から救急車呼んで病院付き添って・・・
大変で この日も時間ないなかランチだけしよって連絡でね
お迎えしてもらって・・・
どこいくんだろ?って思ってたら
どんどん車走らせてて・・・
1時間くらい走ってね〜なのでドライブみたいで楽しくて
ずっと話してた〜
でね
海の近くのおすすめのお店に連れてってくれたんだけどね
ことごとく満員で・・・
もう2人ともお腹すいちゃって
どこでもいっかってなって
ラグーナ蒲郡へ行ってきた〜〜
で・・・一番最初に目にしたお店に入ったよ〜
ちょっとずつ色々ついてるのんした〜〜
で・・・
この写真は一体・・・なんだ??
踊ってるんかいな〜?
ってくらいおかしな動きで〜
おもろい顔で写ってます
お腹いっぱいになって〜まだね 少し時間いいよ
いいとこ連れてってあげるねって言われて・・・
無の里〜!!
どう?どう?
どうなの〜〜??
素敵すぎるでしょう〜〜
中も広いよ〜〜
縁側が涼しいよって通してもらって・・・
私の向こう側の方は知らないおじさんです
ここでは300円でお抹茶いただけるの
美味しかったよ〜〜
ここはね古くて新しい明治6年の合掌造り
昭和62年4月に廃村となった
岐阜県徳山村から移築された合掌造りの旧家で
お茶会や句会にも開放されてるんだって。。。
春には根尾村から移築された薄墨桜が
可憐な花をさかせてくれるんだよ〜〜🌸🌸🌸
(写真はお借りしました)
とっても静かで〜素敵なところでした
2人でお抹茶いただいて〜
めちゃのんびり縁側に座らせてもらってたよ〜〜
短い時間だったけど〜
ぷーさん&無の里で癒されました〜〜
また春に行ってみたいな・・・
こんな素敵なところが愛知県にあることも知らなかった。。。
ぷーさんの同居人のSさんは入院してるので
しばらくはぷーさん 現場に行かないといけなくて
忙しくて 会えないので〜
今日はお友達と出かけてきま〜す
みんな〜!!
顔晴れ〜!!