歯が痛くて食べれない日々で

体重が減ってたんだけどね・・・

もう痛くないし〜ウインク 食べたいし〜笑

普通に食べてたらさ〜普通に元に戻ってたわ笑

そりゃそうなるってもんだ笑笑笑

 

 

おはようございます〜〜〜笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

岡崎の旅の続きです〜〜!!

 

まずは三界の滝〜へGO車車

到着したら〜こちらがお出迎え〜〜下矢印下矢印

 

image

こちらが行者さんかな〜!?上矢印上矢印​​​​​​​

特に何も書いてなくって調べたけどわからないんだよね〜アセアセアセアセ

 

で・・・

おお!!大好物石灯籠だ!!

 

image

 

三界の滝とは・・・

奈良時代に行者が滝壺で修行してたとき大きな龍が金色に輝く仏像(薬師如来)を守護しているのを発見し行者は滝壺に潜って仏像を袈裟に包んで奉持したという伝えがある由緒ある滝で「滝町」という地名の由来にもなったとか薬師如来を納めた御堂のあるお寺は滝山寺でこの滝壺は三界の滝と呼ばれるようになったとのこと。

 

ちなみに三界とは 生あるものが生死流転する迷いの世界のことで

三界の迷妄・業苦を振り払わんとする行者の渾身の修行が

ついに薬師如来の奉持に繋がったって書いてありました!

 

残念だったのは〜滝の近くまで行けなかったことで〜・・・

写真も撮りづらく・・・葉っぱの間から〜笑笑

 

image

 

image

 

image

 

image

 

う〜〜ん

伝わらんじゃん笑アセアセアセアセアセアセ

 

 

 

ちょっと場所を変えて〜

横向きで撮ったんだけど〜こっちのがいいかな〜下矢印下矢印

 

 

動画でわかると思うけどかなりの水量で〜

なかなかの迫力でした〜〜!!

 

後から調べたら 降りるとこがあったみたいアセアセアセアセ

でもさ〜結構歩いて探したんだけどな〜アセアセアセアセアセアセ

ってか人が誰もいなかったしな〜アセアセアセアセアセアセ

 

でも まあ すごい水量でマイナスイオン浴びれたし〜

良しってことで〜

次は大樹寺〜〜!!

 

長くなったのでまたの機会に〜・・・

 

今日は特に予定ないのでゆっくりします〜ウインクウインク

あ 総本部なんでそうもいかないけども〜笑笑

なんてたって大ボケおばあさん&くっつき犬のリー氏がいるからね〜アセアセアセアセ

 

みんな〜!!

顔晴れ〜!!