昨日はちょっと暗いブログに

温かく寄り添ったコメントを数多くいただいて

ありがとうございましたウインクウインク

色々あっても親は大事にと育ってきたし

年長者には親切に・・・ってのも

祖母から教えらてきたことですし

これからもできる限りママ氏のお世話を

していくつもりです!

また愚痴ると思いますが そん時は

よろしくお願いします〜〜〜ウインクウインク

 

おはようございます〜〜〜笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

お天気心配だったんだけど〜晴れて暑くもなくちょうどいい感じの中

おーちゃんのお宮参り行ってきました〜にっこりにっこり

 

家から15分くらいの熱田神宮に行くのに

車の混み具合もわからないし駐車場の混み具合もわからないって

思って〜1時間前に出たら余裕でスイスイ行っちゃって〜笑

約束の45分前にはついてまして・・・笑笑

早朝の熱田神宮は 静かでいい感じでした〜〜!!

 

入り口で見つけた紅白の花桃〜〜ラブラブラブラブ

めでたい!!

image

 

弘法大師お手植えと伝えられてる大楠 樹齢1000年以上〜下矢印下矢印

 

image

 

白蛇がいるんだけど〜見たことはないですアセアセアセアセ

 

鳥居の向こうで 宮司さんたちがお掃除してたりね〜下矢印下矢印

 

image

 

こんな閑散とした熱田神宮はなかなか見れないです下矢印下矢印

 

image

 

信長塀・・・

桶狭間出陣の際熱田神宮に願文を奏し大勝したので その御礼として奉納した塀だよ下矢印下矢印

 

image

 

土と石灰を油で練り固め瓦を厚く積み重ねていて

三十三間堂の太閤塀 西宮神社の大練塀と並んで日本三大土塀の一つです。

 

かろうじて咲いてたしだれ桜〜下矢印下矢印

 

image

 

image

 

時間になっても息子たちが現れず〜途方に暮れる私と元亭アセアセアセアセ

結局約束の時間の30分後にようやく現れた〜〜アセアセアセアセアセアセ

 

慌てて手続きして・・・

 

神楽殿へ〜

写真はまだ誰もいない時間に私が撮ってたの〜〜下矢印下矢印

 

image

 

image

 

そして〜祈祷してもらって〜結構たくさんのお宮参りの赤ちゃんたちがいたんだけど

誰1人として泣かず〜!!

みんないいこだね〜にっこりにっこりにっこり

 

image

 

image

 

赤いお着物は岡山のお母さんが持ってきてくださって〜

代々着せてるってことでした〜!!

鮮やかな赤色で映え〜〜だねウインクウインク

 

ちなみにkan-chanのコーデは@オールUNIQLO バッグ@LVでした〜!!

 

しだれ桜のところでも記念撮影〜下矢印下矢印

 

image

 

もうね 普通はさ〜1ヶ月でするお宮参りだからさ〜

抱っこも軽いんだけどね すでに3ヶ月すぎてるので重くてねアセアセ

抱っこしてるお嫁ちゃんの腕が大変なことになってまして・・・

おーちゃんどんどん下がってくるし〜〜アセアセアセアセ

おかしな感じになっちゃってますが気にしな〜い笑笑

 

岡山からもご両親がきてくださってたので〜

本殿の前でみんなで写真撮ってもらったよ〜〜下矢印下矢印

 

image

 

 

写真撮ってくださった方がとても親切でね〜

素敵な方でした〜〜ウインクウインクウインク

 

おーちゃんも 最後まで泣かずにお利口ちゃんだったよんにっこりにっこりにっこり

 

image

 

祈祷の後に〜みんなで お清水もお参りしてきたよ〜〜ウインクウインク

「お清水」はね

湧き水の中にある楊貴妃の石塔の一部と言われてる石に三度水をかけて祈願すると

願い事が叶うとか この水で肌を洗えば綺麗になると言われてるよ!!

 

 

 

image

 

image

 

順番にお参りしたんだけど〜岡山のお父さんがお水を顔につけて

綺麗になるようにってお願いしてて笑笑笑

大笑いでした〜〜笑笑笑

 

この後ね〜もうすうぐ100日なので〜お食い初めの儀式もやりました〜〜!!

そのことはまた書きます〜〜ウインクウインク

 

今日からぷーさんと旅行行ってきま〜〜す!!

めちゃ楽しみ〜〜ウインクウインク

探さないで〜〜〜笑笑笑

 

みんな〜!!

顔晴れ〜!!