昨日WBCの試合白熱してる時に
お嫁ちゃんから
おーちゃんの動画が送られてきまして
「ペッパーミルしてます」って
え?って思ってもう一度よく見たら
そう言われたらそうかも〜って
どうやら次男くんが教え込んだらしいです
ほのぼのほのぼの
おはようございます〜〜〜
もうね 次男くんはかわいくて仕方なくて
色々面白いことしてくれます
忍野八海の旅の続きで〜す
昨日はAmebaさんんの不具合でなかなかアクセスできず・・・
PCから書けず スマホからの投稿が苦手なもので
少し離れた出口池から〜次についたのは〜
この冷たくて綺麗な水の中に〜30秒間手を入れて〜って書いてあって
入れてみたら〜本当に冷たかった件
指先だけはダメで手を入れるように書いてあったよ
30秒入れた後に動画撮ったので〜ちゃ〜んと入れました〜
苦行に耐えて向かったのは 湧池
めちゃ綺麗で水が澄んでて〜やっぱこうでなくちゃ〜|
前回雨だったのでね〜
お次は濁池
ここはね昔は濁ってたみたいなんだけどね
今は澄んでて綺麗なんですよね〜〜
濁池から川へ〜どんどん流れていくよ〜〜
その川沿いを歩いていくんですが〜
ここ両岸桜の木で〜これ咲いてて富士山見えたら抜群なのに〜
桜もまだなら晴れてるのに富士山も見えず〜〜
何でや〜なんでいい天気なのに見えんのや〜って
ぶつぶつ言いながら歩きまして・・・
こりゃ これなかったまゆみんの怨念だなって
またまた大笑いしながら歩いていくと〜〜
池の底から砂を巻き上げて水が湧いてくるのが見えるってことなんだけど
池の表面に何やら浮いてて〜よく見えず〜〜
また川沿いを歩いていくと〜
鯉が流れに逆らって頑張って泳いでまして
頑張れ〜〜って応援してたら見えなくなった
こんな感じの素敵な景色の中〜
寒いって予報だったけどポカポカあったかくて〜
ただただ雲が多いわけ〜〜
なので富士山が見えな〜〜〜い
次のいついたのは〜お釜池
八海の中で一番小さな池です
深いんだけど〜反射してなかなか上手く撮れず
どこへ回り込んでも上手く撮れないんだな〜
すごく澄んでて深いんですよね〜〜
ここで写真撮ってもらったよ〜〜
なんせ いつもまゆみんが自撮りしてくれるんで〜
2人だとできへんからどなたかに頼まないと〜
ここで写真撮ってくださったカップルとはまた後に出逢います
次はこの梅花藻を抜けていくんですが〜
長くなっちゃったので続きま〜〜す
今日はね朝兄夫婦との話し合いがありまして〜
ママ氏の家に泊まるシフトに兄夫婦も入ってもらうことになってます
さてどうなることやら〜〜
多分もめる
上手くいくように・・・祈っててね〜〜
みんな〜!!
顔晴れ〜!!