ここ何年かの念願だった場所に来てます!

そして念願だったことにチャレンジして

頑張ったよ〜〜ウインクウインク

「やればできる」

って強く思えた1日でしたグッ

来てよかった〜〜!!

 

 

 

おはようございます〜〜〜笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

kan-chanが何を頑張ったのか

・・・はまたにして・・・

 

26日 長男夫婦とのお出かけの続きです〜〜〜!!!

 

岐阜城右矢印岐阜公園右矢印川原本町でのランチ右矢印

 

まだ時間早かったので〜岐阜大仏でも観にいこっか〜って

お嫁ちゃんと決めてたら〜

ボソっと「もう一つ城行きたい」って呟く長男笑笑笑

 

いいよ〜〜行こうぜ〜ってことで〜

行ったのが〜・・・

 

秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃

一夜にして砦を建てたと伝えられている

墨俣一夜城〜!!下矢印下矢印

 

image

 

織田信長はこの地を拠点に美濃を制覇したことで

藤吉郎はその成果を認められ「豊臣秀吉」に名前を変えたんだよ〜〜!!

 

なので〜このお城に向かう橋は出世橋っていうよ〜〜下矢印下矢印

 

image

 

image

 

現在の墨俣一夜城は当時と違って城郭天守の形をしていて

中は歴史資料館になっているよ〜!!

秀吉がどんな人物だったか〜とか

城ができるまでの計画や準備 城を建てるときの作戦など

わかりやすくビデオを使っての解説あります〜〜!!

 

image

 

千成瓢箪と秀吉の像下矢印下矢印

 

image

 

image

 

私は前に桜が満開の時に来たことあったんだけどね〜

その時は資料館やってなかったので〜中に入ったのは今回初めて!!

 

天守からの眺め〜〜

 

image

 

image

 

image

 

あっ!!

あれに見えるは金華山〜〜!!

ってことは〜上にちょこんと見えるのは岐阜城下矢印下矢印

 

image

 

ズーム!!下矢印下矢印

 

image

 

一夜城の裏側の紅葉〜〜下矢印下矢印

 

image

 

夕日綺麗〜〜下矢印下矢印

 

image

 

ってことで〜

今回の2城の御城印はこちら〜〜下矢印下矢印

 

image

 

美濃和紙に書かれているのは〜一夜城〜〜下矢印下矢印

 

image

 

この日の入場券等笑

 

image

 

この岐阜城の入場券の満月とのコラボ写真ね

毎年撮りに行こうと思って〜

忘れてるわ〜〜笑笑アセアセアセアセ

 

さて・・・今日も朝早くから動かないと〜

また何時間もかけて帰らないとだしね〜〜アセアセアセアセアセアセ

 

さあて kan-chanは一体どこにいるんやろね〜〜アセアセアセアセアセアセ

 

ふふふ

こんな綺麗な富士山見たもんね〜〜下矢印下矢印

 

image

 

image

 

さあて 皆の衆〜〜〜!!

クイズがくるかもだから考えといてね〜〜!!

まだ今日はクイズちゃうよ〜〜〜ウインクウインク

 

では〜

みんな〜!!

顔晴れ〜!!