思った以上に忙しくて予定いっぱいで・・・

寝る時時間が少なくなってしまうとやばいので〜

今日の整形の検診は予約変更してもらった〜〜アセアセ

まあ検診だからね〜慌てなくてもいいな〜って

それより寝る時間笑笑笑

 

こんな時間にこんにちは〜〜〜笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

おかげさまでゆっくり寝れて〜やっと色々片付いたよ〜〜ニコニコニコニコ

 

クイズの答え合わせのお時間ですよ〜〜!!

県名当てのしかも大ヒント「桃」のおかげで〜正解者多数で〜す拍手拍手

 

ここは素直に「桃といえば岡山」で正解でした〜〜〜!!!!

 

うーさん!!shibaさん!!きぃたん!!

いつ笑さん!!なかむらちゃん!!

いちごちゃん!!F187さん!!

ひでくん!!ねぎちゃ!!

トモカさん!!まきちゃん!!

葵ちゃん!! 岡山大正解〜〜拍手拍手拍手拍手拍手

 

そして〜何人かがなぜか「白といえば城」ってな感じで〜

姫路城って書いてくれたんだけど〜「白といえば白」ここも素直に笑笑笑

 

白のヒントで行った先は〜〜

白い千本鳥居のお寺 済渉寺だよ〜〜〜!!!

 

image

 

ここを雑誌で見た時から行きたくて仕方なくって〜

前になかむらちゃんがひょいっていってて〜〜ええな〜って思ってたとこ〜〜!!

 

秋だしね〜白い鳥居に何色だ〜って散々コーデ悩んで〜結果モノクロ笑笑笑

 

image

 

全体像を上から見ると〜〜下矢印下矢印

 

image

 

動画で見ると〜下矢印下矢印

 

 

ここはね〜岡山県新見市にある曹洞宗のお寺で〜

女人高野(女性が寺内に入るのを禁止していた時代から女性が参詣できるお寺ね)

として創設されてたの〜〜!!

紫陽花や花菖蒲のお寺でも有名なんだよ〜〜!!

だから季節違うし〜空いてた〜〜ニコニコニコニコ

なので〜写真撮る撮る笑笑笑

丸いバックショット〜下矢印下矢印

 

image

 

なかむらぁーん式ポーズ&ギャルピー笑

 

image

 

空海が建てた済渉寺には空海とともに唐から日本に渡り〜

「法曹焼」の元になる陶器製造技術をもたらしたとされる白龍にちなんで

鳥居の色を白にしたんだそうで〜白い桃もついてるよ下矢印下矢印

 

image

 

先代のご住職がたくさんの人に白龍のことを知ってほしい お参りしてほしいと願って

私財を投げ打ってこの「千本鳥居」を作ったんだけどね〜

これは2021年5月に完成して〜でも完成を見ることなく3月にお亡くなりになったんだそうです!!

 

ご朱印を書いてもらうのは電話したほうがいいみたいだったので〜

お電話してから行きまして〜

お菓子とお茶までいただいてニコニコ お話聞かせていただきました〜〜!!

 

image

 

image

 

image

 

何を覗いてるんだろね〜笑笑下矢印下矢印

 

image

 

おばちゃん感丸出しで覗くkan-chan笑笑下矢印下矢印

 

image

 

写真撮ってるのか〜って気づいたんで〜ピースする

罰当たりなkan-chan下矢印下矢印

 

image

 

2つだけ玉を落とすって書いてあったので〜頑張った〜〜下矢印下矢印

 

めちゃ慎重なのだ笑上矢印上矢印

 

ご朱印かいていただいてる間に そこに貼ってあったのが・・・

 

歳を重ねるだけが 老人ではない

理想を失う時 初めて老いがくる

情熱を失う時 志はしぼむ

理想と目的を持って進もう

 

大本山永平寺宮崎禅師さまより・・・

 

なるほどね〜

理想と目的か〜!!!

大事だね〜ニコニコニコニコニコニコ

 

 

ってなわけで〜ここ白い鳥居も当てちゃった方〜!!

なかむらちゃん!! きぃたん!!大正解拍手拍手拍手

 

そして前記事の写真のループ橋は高梁のもので〜

きぃたん!!ねぎちゃ!!葵ちゃん!!大正解拍手拍手拍手

 

さらに〜あの峡谷の写真だけで〜井倉峡と当てたのは

きぃたん!! 素晴らしい〜バイバイバイバイバイバイ

 

ってことで長くなったので〜井倉峡はまた書くね〜〜ニコニコニコニコ

 

今日はね〜F-BLOODのライブだぜ〜〜!!

お義姉さんがママ氏のお世話してくるので〜行ってきます〜〜ニコニコニコニコ

 

みんな〜!!

顔晴れ〜!!