なんと昨日は朝寝坊しちゃって〜
フロントから食事ですよ〜って
電話ありまして
慌ててすっぴんで食事にに行って〜
すごいスピードで用意して〜チェックアウト〜
だって〜この後の予定もあったので〜〜
それについてはまたってことで〜
こんな時間にこんにちは〜〜〜
ただいま〜
いやいや〜もうね〜めちゃ楽しかった1泊2日でした〜〜
前記事クイズにたくさんのご参加ありがとうございました〜〜〜!!
ちょっと〜クジラの街太地に引っ張られた方多数で〜
正解者なしでした〜〜〜
えとね 太地は泊まっただけで〜問題は〜
ここへ来る前に〜
どこで〜?なにを〜?だったんで〜
まずはどこで〜〜??
こちら橋杭岩あたりで〜〜〜
ミムラちゃんとお揃いだったZARAのワンピ
裾がバルーンになってるよ
何を〜〜??
なんと〜
SUPしてきた〜!!
後ろに見えるのが橋杭岩だよ〜〜
あぐらで座るkan-chan
ほほほほほ〜〜〜
SUP初体験です〜〜〜
とっくん先生がめちゃ優しく丁寧に教えてくださいまして〜
今度は足立ててみた〜〜
で・・・ここでみなさん立ってへんやんか〜
って思ってますよね〜
ふふふふふ・・・・・
へっぴり腰で立ってますし
立った〜〜立った〜〜
クララが立った〜〜〜
じゃなくて〜
kan-chanが立った〜〜〜
GJGJGJGJ〜〜〜!!
で 動かんのかい!
ってツッコミきそうなんで〜
一応動画
とっくん先生が撮ってくれてるんだけど〜
もっといいのを撮って欲しかった件
これは〜立ってすぐ ちょっと漕いで〜ぶつかったとこ
こんな感じで〜楽しくできたよ〜〜〜
あと2人メンズが参加してたんだけど〜
岩の近くでシュノーケリングもしたんだよ〜〜
準備してるとこ〜〜
こんな青い魚も見れるよ〜〜
あとね〜ここは朝日がめちゃ綺麗で〜
早朝SUPだと〜
こんな素敵な光景が見られるんだって〜〜
是非是非次回はこれを見たい〜〜〜
私が海の上から撮った橋杭岩はこちら〜〜
そして橋〜これはこの間走った橋で〜そのあと
「そして〜」で終わってるんだけど
なんやねん
このあと〜お隣の道の駅橋杭岩のとこ行って〜
コーヒーフロートいただきまして〜
名古屋から4時間弱でここへついて〜ランチする時間なく〜
2時間ちょっとSUPしまして〜楽しんだよ〜〜
なので お昼ご飯なしの〜コーヒーフロートで〜す
陸からみた橋杭岩
パノラマ写真も撮ったよ〜〜
このあと太地に向かって〜せっかくなので〜
ホテルでゆっくりさせてもらったってわけ〜
ってなわけで〜正解は〜
kan-chan SUP体験するでした〜〜〜
ではでは これを踏まえて〜
翌日は何をしたでしょうか〜?
どこへ行ったでもいいよ〜〜
ここから1時間半くらい移動したよ〜
連チャンクイズですが〜参加してみてね〜〜
わては今日からまた総本部お泊まり保育でっせ〜
リフレッシュできたんで〜またママ氏と闘えるよ〜〜
みんな〜!!
顔晴れ〜!!