なかなか旅ブログが書けなくて〜
なんか微妙なストレスですが・・・
ムカつくことが多すぎて
こんにちは〜〜〜





昨日お昼食べてから新聞広告に夏祭りの広告が入ってまして〜
その紙をず〜っとみてまして 結果2時間半みてたわけ





でね そこに主催
〇〇連合商店街振興組合って書いてあるんだけど〜
私が理事やってる組合ね
その後ろに 〇〇町内会って書いてあったわけ・・・
かつてってかほぼほぼずっと
ママ氏はこの町内会の会長さん
やってたんだけど
それが蘇ったんでしょうね〜
私が主催って言葉に置き換わったわけ
私(ママ氏)が主催だからこの音楽(航空自衛隊とかね〜色々)聞きに行くって言い出しまして
私がチケット持ってるって言ったもんだから〜そこからうるさく絡みまして
「どうして あんたが持ってるの?」
「私理事だし」
「は?なにを勝手にやってるわけ?」
「は?あんたがやれって言って強制的にやらされてるじゃん しかも無償でね」
「えらそうに 何やってるの ここに主催私って書いてあるでしょ」
「ママ氏の名前じゃないし 町内会はお金を出してくれてるだけで企画 運営全て商店街がやってるの」
「じゃあ この電話番号は誰?」
「これは商店街の理事長の」
「それは誰?」
「ママ氏が知らない人」
「私を知らない人なんていない」
もうね〜確かに町内会も商店街も牛耳ってたわ(笑)
でもね〜もう誰も知らないわけ〜若い世代に代わってるから・・・
このやりとりが延々
2時間半続いた
私前に「これといって何もできない」って書いたブログで
書き方悪くって伝わってないって思ったのが
小さい頃 色々なんでもやってたし〜それぞれ結果も出してきたんだけど
それはね〜兄だけを可愛がって私のことなど見向きもしないママ氏に
どうにかして認めてもらいたくて・・・
全てにおいて頑張ったの
だから器用にできたんじゃなく 努力あるのみって感じだった
それでも私の順番はまわってこなくって
私を飛ばして妹を可愛がってたよ
そりゃあね ひねくれるってもんだわ
で兄には「ひねくれ者」って呼ばれてた
そりゃぁ あんたはさ みんなに優しくされて
好きな物与えられて…ひねくれる要素ないから
私を支えてくれたのは おばあちゃん
なんでもおばあちゃんに言うては泣いてた
おばあちゃんにいじめられてるママ氏にしたら それも気に入らない
おばあちゃんは
「kan-chanはええ子や がまんするんやで」って言われてた
私にとってのママ氏は
どうしたら可愛がってもらえるんだろ?って
日々思ってる存在で・・・
それが大人になるにつれて
もうどうでも良くなってくるんだけどね
それが高校時代
小中と3人兄妹のPTAをずっとやってて名古屋市でも偉い人になってたママ氏
中学から帰ると
「あんた あの子と遊んだらだめ」とか
「あんた 好きな子いるんだって」とか
「そんなこといいから勉強しなさい」って
いつもなんでも知ってて・・・
担任がなんでも言いつけるわけ
高校に入る時の条件で公立行ったらPTAやらないでって言ったので
やっと呪縛から解き放されて 自由を得て楽しい学園生活を送ったんだよ〜〜
だから楽しい記憶は高校時代が一番です
そんな目に遭って〜離婚した時も
「離婚は勝手だけど 帰る家はないよ」って言われたんだよね
「名前も旧姓に戻すな」も言われたよ
そんなママ氏の面倒を なんでみてるのか・・・
自分でもわからないの
ママ氏は姑さんであるおばあちゃんに意地悪されてたけど
ちゃんと介護して見送ってた・・・
それはすごく大変だったけど 私はそれをみてたし・・・
だからなのかな
よくわからない
妹がいるから 私は妹が大好きだから
この子だけに色々させたらいけないってのもある
認知症になって ちょっとかわいくなっておもしろい部分もあるママ氏なんだけど
たまに 最初に書いたみたいに昔の自分になるの
そうなるとね〜こだわるし 手に負えん
ムカつくの極みです
そんなママ氏は昨日夜22時ごろトイレで声がするって思ったら
思いっきりのトイレ祭り💩
はあああああ
ってなるけど
結局片付けるのは私しかいないし
ママ氏をお風呂入れたりね
遅い時間だったからさ〜
自分は0時まわってお風呂だった・・・
もうね 疲れちゃって・・・
旅ブログはゆっくり書きたいから かけなくって・・・
本当こんな生活・・・
って思うんだけど
私にはさ〜捨てることのできない親だからさ
後悔もしたくないし
介護はそれぞれのやり方あるって思うけど
今のところ 施設に入れる予定もないし
デイサービスすら行きたがらないからね〜
無理でしょう〜って思ってる
できる間は妹とたまにお義姉さんで頑張るね
ぐちぐちブログですみませんでした・・・
ここに書かないと 自分やられる〜って思ったのでごめんね・・・
写真ないので〜
私の顔の痣〜(笑)
だいぶ薄くなってきたよ〜〜
気にかけてもらってありがとう〜〜
そしてなぜか私の胸を椅子にして座るリー氏
ってことで〜
旅ブログ次は書けますように・・・
みんな〜!!
顔晴れ〜!!!