いやあ びっくりした〜
報道ステーション見てたらいきなり揺れ始めて
わ 東京大変だって思ってたら こっちも
グラグラしてきて しかもめちゃ長いじゃん
でもテレビでは関東の話しかしないし〜
どうなってるの〜って思ってたら速報出て
震度1だった件
えええええめっちゃ揺れたのに〜
ってことは震度5ってどんなんなの〜
怖すぎる〜〜
おはようございます〜〜〜
被害が最小限で終わりますように・・・
淡路島の旅〜「幸せのパンケーキ」から向かったのは〜
はじまりの島 はじまりの時。古事記・日本書紀に創祀の記載がある日本最古の神社で
日本で最初の夫婦「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る聖地
伊弉諾神宮〜〜〜!!
参拝する際は二本の鳥居が立つ表参道から聖域に入っていきます
参道の途中には『さざれ石の碑』があって
淡路島産と熊本県産の2つがあるよ〜
表参道を抜けると〜左手に『陽の道しるべ』
という日時計のようなモニュメントがあって
これこれ〜ブラタモリでタモさんが話してたやつ〜
って大盛り上がり
この『陽の道しるべ』がめちゃ神秘的でしてね〜
伊弉諾神宮の真東に飛鳥藤原京
さらに伊勢皇大神宮(内宮)が位置しているそうで
春分・秋分の日には伊勢神宮の方角から太陽が昇り
対馬の海神神社の方角へ日が沈む
夏至には諏訪大社の方から日が昇り
出雲大社へ沈む
冬至には熊野那智大社から日が昇り
そして真北には出石神社
真南には論鶴羽神社
沼島〜〜!!オノコロ島
この位置関係すごくないですか〜??
伊弉諾神宮を中心とした太陽の運行ルート上に
これだけ社格の高い神社が並んでいるのは「単なる偶然」
と言うにはあまりにも出来過ぎちゃいますの
めちゃめちゃ謎が謎を呼んでいるわけですね〜〜
なんか神秘的エネルギーを感じるよね〜
これね〜ブラタモリで勉強してたんでね〜
そこにいらした 胡散臭い(笑)ボランティアさんが
めちゃ喋りたそうだったんだけど聞かないという(笑)
なんかね
「タモリさん効果でここんとこ喋りっぱなしで声枯れたわ」
って言うわけ〜
なら しゃべらんでもいいしな(笑)
宮司さんに「あんた まだやってたん」
って言われてるそうです(笑)
ダメやん(笑)
いやいや 『陽の道しるべ』だけでこんな長くなってまった(笑)
ここが一番言いたかったとこで〜前回一人で参拝したときは
スルーしてたんで〜書いとこうと思って〜〜
こりゃいつまで続く淡路島って感じだけど〜
お付き合いお願いしま〜す
今日は美容院行ってくるよ〜〜
みんな〜!!
顔晴れ〜〜!!!