姪っ子からのLINEのお知らせ……

48件ですって来たわけガーンガーンガーンガーンガーン

なんや 何があった!?ってみてみたら……



この「はーい!!」が

48個ならんどるやないかアセアセアセアセ


何事〜????



太ももで押してたってなんやそれ!!(笑)

おもろすぎるやないかぁ〜爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



おはようございます〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ


なにやっとんねんなアセアセアセアセ(笑)

びっくりするわびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


気を取り直して(笑)

昨日はぽんくんと「千畳敷カール」へ行ってきたよ!!!(え 言うの?笑)


それはなあに!?って方のために……

まずは駐車場からバスに乗り換えるよ!!



青空が綺麗!!  


そしてロープウェイへ

いい写真なかったので 帰りの動画(笑)

音声は全て私たちではありませんアセアセ




名誉のために(笑)左下に写りこんでるのは

私の指ではなく前の方の手です(笑)アセアセ


7分間ロープウェイに乗ると ついた駅は

日本最高所駅!!千畳敷!!



駅をでたら 目の前に広がったのは……


青い空新緑の山!!



綺麗な緑色が目に飛び込んできて 
逆サイドは雲が下に見えてきて……


感動です〜!!!!!


わああああ!!

綺麗!!!

ってつい声がでましたぁ!!!


で……最初に書いた

「千畳敷カールってなあに?」

にお答えせねば…


千畳敷カールとは……


駒ヶ岳ロープウェイで行く標高2,612mの中央アルプス千畳敷は、今から約2万年前に、氷河のゆったりとした流れにより浸食されて形成されたカール(半円形の窪地)で、畳を1,000枚敷いた広さがあることから「千畳敷カール」と呼ばれています。


とのことでして……

山の頂上ばかりに気をとられていてはいけませんアセアセアセアセアセアセ  



足元に広がる緑と高山植物たちニコニコニコニコニコニコ




動画撮ってる横で咳をするぽんくんアセアセアセアセアセアセ


そしてもちろん叱られる(笑)


ここで景色眺めながら みんなの歩いてく方へ

歩くも……こりゃ大変そうだぞ

って気づく(笑)


こんな感じになってて

黄色のとこが遊歩道になってます!



でも せっかくだから行きたい私

「大変だよアセアセ」「行くの?

って連呼するぽんくんアセアセアセアセアセアセ


さて……

私たちは いったいこの先

どうしたでしょうか??


へ?まさかのクイズか??(笑)


そうだよ〜ニコニコニコニコ 場所はもう言ったからね〜

ではポンコツ2人組は  この先へ進んだのか!?

それとも ロープウェイに戻ったのか!?

この2択で〜す!!! 


さて クイズは参加することに意義がありますよ〜!

どんどん参加お待ちしております〜!!



今日も顔晴ってね〜!!