いやああ さすがに疲れが溜まってきたのか昨日は仕事から帰宅して夕飯食べてソファに座ったまま寝落ちしまして〜次男くん帰宅で一旦起きたんですがね〜

身体動かず(笑)そのまま爆睡(笑)いやあよく寝ました〜〜ニコニコニコニコニコニコ

おかげさまでスッキリで〜〜〜〜すウインクウインクウインク

 

おはようございます〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ

 

ホワイトデーの旅の続きで〜す(間にRilyちゃんはいっちゃったんで〜笑)!!

 

大好きな富士山の見えるところへ連れてってもらってたんですがね〜

まずは日本平からの富士山眺めまして〜そこから向かったのはこちら〜〜!!!!

 

久能山東照宮〜〜〜!!

 

image

 

ここはね〜階段で登ったら1159段あるらしいです〜〜〜アセアセアセアセアセアセ

そこを神職さんたちは毎日登ってるとのことで すごい脚力ですよね〜〜びっくりびっくりびっくり

 

私たちは階段は無理なのでね〜ロープウエイで行ったよ〜(笑)

 

image

扉が閉まると葵の御紋だよ〜〜!!

 

ロープウエイの駅にスタンプあったので押すよね〜〜(笑)

急いだのでうまく押せてなくて そこが後悔アセアセアセアセアセアセ

 

image

 

階段は登ってないんだけどね〜駅からも階段あるんで〜

結構これが大変でね〜フーフー言いながら参拝してきました〜〜アセアセアセアセ

 

東照宮って色使いとか綺麗だよね〜〜!!

 

image

徳川家は特に好きじゃないんだけどさ〜(笑)葵の御紋が大好きなわけですわ〜爆  笑

なので見つけるとテンション上がるんだよね〜〜爆  笑爆  笑爆  笑

 

家康公のご遺体が納められた廟はこちら〜〜!!!!

 

image

 

門を内側から見たところはこちらで〜す!!!!

う〜んアセアセ桜咲いてたらめちゃ綺麗だろうな〜って思った次第です〜〜〜!!!

 

image

ご朱印はこちらです〜〜!!!!

向かって左のは限定御朱印だよ〜〜!!!! 葵の御紋〜〜〜(笑)

 

image

 

ここから 薩埵峠で富士山見て〜桜えびのお昼ご飯を食べて〜(前記事)

そこからもう一つの富士山スポットってことで〜こちらにも行ったよ〜〜!!!!

 

富士山本宮浅間大社〜〜〜!!!

 

image

 

いやあ もうね〜鳥居と富士山と日の丸〜〜ちょっと邪魔だけど(笑)

すごい神社だね〜〜!!

一枚におさめるのが難しかったんだけど チャレンジ〜〜!!

そして本殿ね〜〜!!!!

 

image

こちらの神社の奥の院が富士山頂上にあるとのことでね〜

ジャッカルさんは富士山登ったことあって 奥の院も行ったことあるんだって

威張ってくるけどさ〜(笑)私は一生登れんって思ってますけどね〜(笑)アセアセアセアセ

 

富士山の湧き水での水占いがあったのでやってきたよ〜〜!!

咲良みくじです桜桜桜

 

 

 

仕事・・・思い立ったらすぐ行動(笑)してまんがな(笑)

恋愛・・・口は災いの元 ちゅうい(爆)面白すぎる爆  笑爆  笑爆  笑

 

image

 

普通のおみくじも引いたんだよね〜(笑)

大吉だぜ〜〜〜!!!

 

image

恋愛・・・愛情を捧げよ ぷぷぷ(笑)

いつもお約束の何事も正直に・・・のくだりね〜毎回あるんだよね〜(笑)

 

そしてご朱印はね 富士山の書いてあるご朱印帳も購入〜〜!!!!

 

image

 

なかなかの力強い文字ですな〜!!!

 

でね 

大好きな赤い橋富士山鳥居が入るスポット見つけまして〜

パシャパシャしてたら遅くなっちゃって三保の松原で夕日沈んでたわけです(笑)

 

image

でもさ〜川と富士山と赤い橋と鳥居とかさ〜なかなかないでしょ〜〜ウインクウインク

満足じゃ(笑)

 

ってなわけで いっぱい富士山見れて嬉しかったよ〜〜〜ウインクウインクウインク

連れてきてくれたジャッカルさんに感謝〜〜!!!! ありがとうね〜ウインクウインク

 

またまた長くなったので 続きはまたってことで〜(まだあるんかい 笑)

 

今日も歯医者のお仕事だよ〜〜〜!!!

 

みなさま〜〜!!

今日も顔晴れ〜〜!!!!!

 

 
おまけ・・・
 
image
 
 
葵の御紋のお守りで〜〜すウインクウインクウインク