昨日は総本部の帰りに長男くんに頼まれたものを受け取りに行きまして〜
届けがてら一緒に夕飯食べに行ってきたよ〜ウインクウインク
長男くんが気を使って近場に行こうとしてくれたんだけどね〜
お嫁ちゃんに聞いてみたら場所知らないのもあるんだけど自分の意見もしっかり言ってくれて何よりもお好み焼きが好きって言うので(笑)そっちへ行きました!!
長男くんが何度か この近くに美味しいラーメン屋さんあるよって言ってたけど
却下で〜〜〜す(笑)力関係(笑)
 
中途半端な時間にこんにちは〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ
 
最近夜ブログ書けなくて 寝落ちの毎日で時間が定まりません(笑)
 
ジャッカルさんとの旅の続きで〜〜〜す!!!!
 
一番の目的地は、前記事の場所ではなく〜温泉地でゆっくりしたいってことで
こちらに行きました〜〜!!!!
 
image
 
修善寺温泉〜〜〜!!!
 
翌日私の仕事があるので時間の読めない車はやめようってことになって
新幹線と電車で行きましたよ〜〜!!
 
三島からレンタカーで最初に行ったのは忍野八海ではなくて
市街地の中にある柿田川公園の中の湧水群!!
 
忍野八海と同じく富士山に降った雨や雪が30年くらいの旅を経て地上に湧き出てくるのです!!
 
image
湧水で作ったアイスコーヒーと氷 冷たくて美味しかった〜〜!!
 

第一展望台からはこんな感じで最初がうまく写ってないんだけど

後の方でお水のせせらぎみたいなとこが湧き出てるとこです!!

 

動画があんぽんたんで(笑)水の透明度がうまく伝わらんし〜〜アセアセアセアセアセアセ
 
第二展望台からは〜〜コバルトブルーのお水に動画をよく見てもらうと
真ん中で水が湧いてきてるのが見えます!!
 
こんなとこがあるんなんてね〜しかもですね1号線沿いなんですよ〜〜!!!!
ここを見てから忍野八海行って〜早めに修善寺行ってゆっくりしようってことで
温泉行ったんだけどね〜こっちは中国人観光客の方々がいなかったのでニコニコ
もうね お風呂貸切〜〜!!
外反母趾の足入れといた(笑)
 
image

もうね〜一人でのんびりつかって〜温泉を充分堪能しました〜〜〜!!

 

夕飯も ゆっくりたべれたしね〜こういうの時間の使い方いいよね〜ウインクウインク

 

image


お料理がいっぱいでね〜そこへ金目鯛の煮付けを追加注文してくれてて
さらにジャッカルさんが身をほぐしてはお皿にとってくれるので(笑)ウインク
美味しくいただきました〜〜〜ウインクウインクウインク
お食事処でもお客さん4組くらいだったので〜ゆっくりできまして〜
写真まで撮っていただけました〜ウインクウインク
image
 
温泉街散策では〜大好きな赤い橋〜〜!!
 
image
春や秋の紅葉とか きっとすごく綺麗だろうね〜〜!!
私は赤い橋と川が大好きなんで これ充分ですよ〜〜!!
image
 
弘法大使が杖でついたらお湯が出たっていう独鈷の湯はこちら〜!!!!

 

川の近くに位置してます〜〜!!!!

 

 
ここまできたら行くよね〜!!
修禅寺〜〜〜!!
 
image
実はね〜夜も朝も散策したんだよね〜!!
夜は修禅寺に灯がともってて それもまた いい感じでした〜!!
 
こちらは手水舎が温泉でしてね〜〜
 
image
初めて見た〜〜〜!!!!!!

 

 

飲めるって書いてありました〜〜!!!!

 

そしてご朱印はこちら〜

image

守護尊のお守りは お互いに相手の買って交換しました〜〜!!!!
お守りはいただく方が御利益あるそうなので〜〜ウインクウインク
 
って感じの旅を急いで編集〜〜(笑)
でもこんな時間〜〜アセアセアセアセアセアセ
夜中からずっとやってたのに 途中寝落ちでやっと書けました(笑)アセアセアセアセ
毎度毎度長々すみませ〜〜〜んアセアセアセアセアセアセ
 
今日はオフで〜〜〜す!!!
 
みなさま 良い休日を〜〜!!
今日も顔晴れ〜〜!!!!!