





















































前にも あんさんのブログ講座でお邪魔したんですが〜
今回は いつもの日本酒を嗜む会ではなく 鱧を食す会ってことだったので〜
お酒の飲めない私も参加させてもらいました〜〜〜
いやああ 鱧づくし〜〜〜〜!!!
あんさんが 声かけてくださって集まった方々は ほぼほぼ初めましての方で〜
ブログを読ませてもらってる方々もいらして〜お目にかかれて嬉しかったです〜
私のいたテーブルには東京・名古屋・大阪・兵庫・佐賀と京都がいない(笑)
でも めちゃ楽しい方々でして 緊張もすぐになくなりました〜〜
まずは 乾杯〜〜〜
そして〜〜
前菜〜〜
これまた 手の込んだのばっかで 美味しいのですぞ〜〜
そして〜〜鱧のおとしと炙り〜
梅肉も美味しいんだけど 山葵醬油もさっぱりしてていいですぞ〜
そして 鱧の天ぷら〜〜
これは淡路島の塩とわかめのマッチングした塩でお召し上がり〜〜
さらに鱧のお寿司〜〜〜
間違いない
そして鱧の塩焼き〜〜
これも さっぱりしてて美味しかった〜〜〜
なぜこれだけテーブルが違うのか・・・・
それについてはまたの機会に〜〜(笑)
で〜最後に鱧のしゃぶしゃぶ〜〜〜
食べ方は こちら〜
何にしても めちゃ丁寧に説明してくれる大将〜〜〜
大将に
言われたことを ちゃんと守って もりもり食べました〜〜〜
一周したらそこへ玉ねぎを入れる〜〜
それでまた味が変わるんです〜〜〜
鱧も玉ねぎも 淡路島産だそうです〜〜
玉ねぎは 当然のように 甘くて美味しかったよ〜〜
これでおしまいと思ったら〜〜〜
じゃ〜〜〜〜〜〜〜ん
デザートお大将の手作りでね〜
苦手っ言ってたけど 嘘だし〜〜〜
めちゃ美味しかったです〜〜〜
このお食事に合う日本酒3本は飲み放題〜〜
お料理に合わせて これらのお酒を飲むように言われてました〜
私のテーブルでは〜「あべちゃん」が大人気でしたよ〜〜
しゃぶしゃぶの時なんだけど〜
そのお出汁飲んで すぐにお酒を飲むと絶品らしいです(笑)
みんな 嬉しそうでした〜〜〜
ってことで〜行き先は京都 ほん田亭で ごちそうさまでした〜〜
いやあ お腹いっぱいだわ〜〜〜
大まんぞく〜〜〜〜!!!!!
ってことで 今日は 母の通院のお手伝い&総本部ね〜
みなさま〜!!
今日も顔晴れ〜〜!!!!!