昨日は早朝より商店街の総会がありまして〜その後通院〜その後介護申請の手続き〜そして総本部へ〜〜〜とまあ 忙しかったわけですが〜
そのため一昨日早く寝たかったのに長男くんがお出かけしてて帰宅が夜中の1時過ぎてましてそこから話を延々聞かされて〜寝不足
昨日は次男くんが飲み会から帰るのに地下鉄の終電逃してJRに乗ったら遅延で動かず
夜中に迎えに行く羽目になり


さらに帰宅後話し続ける(笑)
流石に2日続けてで こっちが倒れてまうわ〜と注意した次第です(笑)




おはようございます〜〜〜





もうね〜一人暮らしの頃が懐かしい〜〜〜(遠い目)
自分のペースを忘れるくらい振り回されております





でもまあ 楽しいから許す(笑)



さて 積丹半島の続き〜(え まだあるの? 笑)
あるのです〜〜〜





神威岬が風の影響で先端までいけなかったので〜〜
日本の渚百選に選ばれて島武意海岸に行ってきました〜

こうして予定を変えれるのもフリー旅のいいところですよね〜



こんな看板が大きく掲げられてまして〜〜
その横に 人が二人くらいで並んで通れるくらいのトンネルがあります



しかもですね〜このトンネルは高さが低いので〜背の高い次男くんは 膝を曲げて
真っ暗なので頭を打たないようにと とった行動が うさ耳ポーズ(笑)

出口近くは少し高くなってたので大丈夫なのに まだうさ耳(笑)





真っ暗トンネルをくぐったその先には〜〜〜
積丹ブルーの海〜〜









ここは波打ち際まで降りていけるようになってたけど〜
結構な角度の坂で 断念(笑)
そしてポーズ(笑)
ここで3人で写真を撮りっこしてたら 親切な方が撮ってくださいました〜



なんで次男くんは あんな薄着なのか 今思うと笑える(笑)
上着を車に置いて「暑い」って言ってたけどね〜
お洗濯の時に気づいたのが彼は「極暖ヒートテック」を着込んでた(笑)



この写真ね〜ちょっとお気に入りかもですね〜



自然な笑顔な3人でいいんですよね〜ってモザイク&スタンプだけどね〜(笑)
ここも動画でどうぞ〜〜〜
なんて綺麗なんだ〜〜〜









また行きたいな〜〜〜





これで北海道旅行ほぼ終わったと思うんだけど〜
また何か見つけたら その時に書くね〜(笑)
今回は親子水入らずの3人旅で こんなことは初めてで本当に楽しかったです

息子たちは それぞれ大人になってて いろんな話をいっぱいしてくれて
二人とも優しくて・・・幸せな3日間でした



こんな機会は そうそうないと思うので 一生の宝物にしておきます



長々お付き合い ありがとうございました〜〜



今日は英会話〜〜〜





ではでは
みなさま〜〜!!
今日も顔晴れ〜〜〜!!!!