昨日は歯医者の仕事でして〜病院でもらったトローチ舐めながら頑張りました〜ニコニコ

私より若い子達で 中には娘くらいの年齢の子もいるんだけどね〜

明るい彼女たちに いつも救われてますニコニコニコニコニコニコ

 

おはようございます〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ

 

ブルーな前記事にたくさんの心温まる励ましの言葉をありがとうございました!!

この場所があって 本当に助けられてます!!!!

長男くんも私も ゆっくりと自分の居場所を探していけたらいいと思ってます!!!!

本当に ありがとうございました〜〜〜!!!!

 

 

ってことで〜

淡路島の旅の最後に訪れた場所(え まだあったの?笑)

国生み神話の聖地

伊奘諾神宮〜〜〜!!!

 

image

 

伊奘諾尊 伊弉冉尊が日本列島を生み出したという

「国生み伝承」ゆかりがある日本最古の神社。

関西有数の祈りの聖地として大注目ですぞ〜〜!!

 

真ん中左の橋を渡って本堂へ〜

 

image

菊の御紋!!

 

そして 樹齢900年 国の天然記念物 夫婦大楠

 

image

すごく立派でね〜上まで写真に収まらないんだよね〜(笑)

ここも お参りしてきたよ〜!!!!

 

鯉や亀が泳ぐ放生の神池には朱色の橋がかかってます!

 

image

 

でね 運気アップの

魔除けの桃をかたどった祈願絵馬にお願いしてきたよ!!

 

image

ちょっとね書きにくくて ペンも出なくなるしさ〜(笑)

でも 長男くんが次に新しい職につけるようにお願いしてきたのです!!

 

そして引いたおみくじは大吉〜〜!!

 

image

 

ここにも心正直に・・・って書いてるでしょ(笑)

まあね ほぼほぼいつも書いてあります(笑)

どんだけ正直じゃないんだって話ですわ〜(爆)

 

そして ご朱印はこちら〜〜

 

image

 

 

雨だったけど お参りできてよかった〜〜!!!!

七福神めぐりで出会った方も ここにきてて なんか微笑ましかったですニコニコニコニコ

 

ってことで 4月13〜14日のお誕生日ひとり旅 

「淡路島の旅」は やっと終わりました(笑)

 

長々お付き合いありがとうございました〜〜〜!!!

 

今日は 矯正歯科からの〜総本部〜〜!!

 

みなさま〜〜!!

今日も 顔晴れ〜〜!!!