お正月早々兄が体調を崩しまして・・・咳が止まらないってことで
総本部での集まりを欠席したので めんどくさい人がいなくて(笑)
なんとも平和に過ごすことができました〜〜〜(笑)
 
おはようございます〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ
 
母にとっては大事な大事な長男ですがね〜私にとっては面倒な人でしかないので(笑)アセアセ
いるだけで怒らせないように気を使わないといけなく面倒なだけなんで
本当にリラックスできてよかったです〜ウインクウインク
病気はかわいそうなので 早く治りますように〜。。。
 
そんな日のコーデ
 
image
 
ホワイトのワンピは袖がふんわりしててそこだけモヘアになってて可愛いんだけど・・・
のちにちょっと後悔します〜アセアセアセアセアセアセ
 
あ そうだ〜
こんな方々からの年賀状もきたし〜〜(笑)
 
image
今年も楽しく過ごせたらいいですね〜〜〜ローラーKiローラーSローラーMローラーYローラーFローラーTローラー2
 
東京から長男夫婦も来て〜横浜からの甥っ子夫婦も来て〜
夜勤明けの次男くんも来て〜
みんな勢ぞろいの総本部お正月〜〜〜!!!
 
総本部で お昼に みんなで乾杯しておせち食べてからの〜
(写真取ろうとした時には 一斉に子供達が食べてまして 笑 撮れなかった〜)
夜は毎年恒例の木曽路に行きました〜〜〜!!!!!!
 
お造りの写真とか 色々撮り忘れ〜(笑)
 
image
 
今年はみんな懐石にしたんだけど〜もうねお料理が出るタイミングが遅すぎるんだよね〜アセアセ
まあ その間も 大騒ぎでお話ししてるからいいんだけどね(笑)
 
兄以外元気で(笑)何よりです〜〜〜!!!!!!
 
image
 
母にとって初のひ孫ちゃんもいまして〜わちゃわちゃで楽しかったです〜!!
私のコーデのチョイス間違いここで発揮(笑)
まあ仕方ないんだけどね〜まん丸に見えちゃうじゃんか〜(笑)
って丸いんだけどさ〜〜〜〜アセアセアセアセアセアセアセアセ
袖がふんわりしすぎてるもんで〜(笑)アセアセアセアセアセアセ
ま しゃあなしですアセアセアセアセアセアセ
 
で 総本部恒例ビンゴ大会で〜なんと初めてリーチ一発でビンゴしました〜ウインクウインクウインク
 
image
 
腰に優しいクッションもらってきたよんニコニコニコニコニコニコ
 
早速今使ってま〜〜〜す!!!!!!
 
ってことで 今年も無事に終わった総本部新年会でしたが〜
横浜の甥っ子は研究職なんですが〜
なんとノーベル賞の山中伸弥教授との会議とかあるとかでね〜
厳しいって言ってましたが 難しそうな仕事を楽しいって言ってまして〜
「博士」って呼んでたんですが〜〜
そのうち「たろう」って呼ぶことになって〜(笑)
「葉加瀬太郎」ってことで(爆)
 
なぜか次男くんは小さい頃から「たろすけさん」って呼ばれてたんですが〜
今は「タロ」って呼ばれてまして(笑)
次男くんの方は「タロ」で甥っ子は「たろう」ってことで
今後よろしくでございます〜〜〜〜(なんのこっちゃ 笑)
 
とりま 楽しかったで〜〜〜〜すウインクウインクウインク
 
ではでは今日は 元亭&息子たちとの食事会で〜〜〜〜すアセアセウインク!
 
今日も顔晴れ〜〜〜!!!!!