はいは〜〜い!!!!お待たせしました〜〜!!!!答え合わせのお時間ですぞ〜〜!!!! 

ってかね疲れすぎて写真の整理が なかなかできませず やっとできた〜って思ったら

夜中の3時だった件(笑)

 

おはようございます〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ

 

毎度毎度お付き合いありがとうございます〜〜!!!

めちゃ嬉しいで〜〜〜すウインクウインク

 

早く答えを言え〜〜〜〜〜〜〜(笑)アセアセアセアセアセアセ

 

ってことで あの駅は愛知県の定光寺駅でございました〜〜〜!!!!

でそこから歩いていくわけですよ〜〜!!!!

 

image

ハイ!!!! くみちゃん カンニングで正解の(笑)

愛岐トンネル群の紅葉でした〜〜〜もじみもみじもみじもみじもみじ

 

image

 

この看板のあったところは テントの下でお弁当を売ってまして 

休憩できるテーブルもあったりしました〜〜!!!! もちろんお弁当食べたよ〜(笑)

 

ところで愛岐トンネル群とは なんぞや??

ここは旧国鉄中央西線で明治33年に開通したのですが〜

昭和41年に高蔵寺〜多治見間の8キロあまりの軌道敷と13基のトンネル群が廃線となり

その後平成17年にトンネルの探索が始まり 市民グループの方々の発掘と調査の結果

今では春の桜や秋の紅葉の時期に公開されることとなったのです〜〜!

 

最初のトンネルの入り口はこちら〜

 

image

 

めっちゃ すごい人でしょ〜〜〜アセアセアセアセアセアセ

最近テレビで紹介されてたからね〜アセアセアセアセアセアセ

なので行きたいな〜て思ってたら そこへ連れてってもらえて感激〜〜〜!!

ってか めちゃまん丸に写ってる件(笑)←洋服のせいです〜(名誉のため 笑)

 

トンネルのいろいろはこちら〜

 

image

 

そして中は真っ暗で 石がゴロゴロしてるので歩きにくくて大変でした〜〜アセアセアセアセ

なので歩きやすい服装と懐中電灯が必要なのですぞ〜〜!!

 

中は こんな感じです〜〜〜!!!!

 

 

image
 
トンネルの中から外を見ると〜こんな感じ〜〜
 
image
綺麗な紅葉見れるのです〜〜〜ウインクウインク
 
そして こんなに可愛い駅名書いた看板ありで〜〜〜
 
image
 
この看板も人がたかってるので(笑) 写真撮るの必死(笑)アセアセアセアセ
 
で 紅葉は〜〜〜〜?????
 
は〜〜い!!!! お待たせですぞ〜〜〜!!!
 
一挙公開〜〜〜〜(笑)
 
オレンジ&〜〜もじみもじみもじみ
 
image
&〜〜もみじ青紅葉もみじ青紅葉
 
image
 
&オレンジ〜〜もみじもみじもみじもみじ
 
image
 
そして〜〜〜え〜〜い もうみてくださ〜〜〜〜い(笑)
image

image
 
image
 
image
 
image
 
めっちゃ綺麗でしょ〜〜〜!!!
 
私はお寺と紅葉のコラボが大好きなんだけど〜 それとはまた違った素晴らしさで〜
自然の山々の紅葉とあいまって とっても素敵でした〜〜ウインクウインク
 
歩くのが大変だったけどね〜あまりある素晴らしさで〜
相方ちゃんグッジョブ〜〜!! 
ナイスチョイス!!
 
長くなっちゃったので もう一つは次に書きます〜〜!!!!!!
 
ってことで 愛岐トンネル群の紅葉でございました〜〜〜!!!!
 
いつも 見ていただき ありがとうございます〜〜〜!!!
 
あ おまけ〜〜〜ニコニコ 
同じ構図 iphone &ミラーレス一眼!!
 
image
どっちがどっちだ(笑)