世間は3連休だっていうのに 15日しかお休みないし~でもって予定もないし~~
ダメだ~~~こんな時は 「そうだ
京都へ行こう」ってことで 夜中に決意して行先を頭にいれて爆睡(笑)
おはようございます~~~
渋滞は あったりまえにわかっていたことだけど そこへ事故発生で 大渋滞と電光掲示板にでてるし~
速攻高速下りまして~~ひたすら下道走り続けて~
こんなに素敵な景色を眺めながら~(下道ならではですよね~~)
そして たくさんのたぬきさんやら ゆるキャラにも会いまして~



4時間半かかって到着するも駐車場も満員で 待ちまして~ やっと入れたお寺



きりさんも 行ってた ここ 正寿院!!
一歩足を踏み入れると そこは たくさんのふうりんがお出迎え~~~











そしてどうしても行きたかった理由2つめは~ここ



なんて かわいいの~~~~~









しばし呆然(笑) そして撮るよね~~~(笑) で撮ってもらうよね~~(笑)
でも 私入りの写真は 邪道~~~ってことで 載せませ~~ん(笑)
天井もかわいい~~~



ここへ入る拝観券もかわいい~~~









お茶菓子もいただいて~ 組みひもは表の結び目が四角で結ばれていて漢字の「口」
裏の結び目が十字で結ばれ「十」を示して「口」と「十」で「叶」という字になることから叶う紐「叶紐」として縁起のいい結びとされているとのことでお守り代わりになるっていわれまして~~
しかもですよ 数ある色の中でピンクがあたるという 幸運
さすがガヤ担ってことで(笑)

当然お持ち帰りですよ~~~~~





ここへ来たかった理由その3は ご朱印でございます~~~



祈の下に名前いれてもらえるのです~~~




そのほかにも 8種類のご朱印
すべて 素敵でございます~~~~











久しぶりの ご朱印で テンションあがった~~~~~









なんでやねんとお思いでしょうが・・・・・
これはね 集めないとわからないっていうか・・・なんていうか・・・・
最近 長男くんも集めてると聞いて がーさすでございます~~~(笑)
いやあ やっぱ京都大好きだあああああああああ!!!
ってことで 今日は 総本部のお仕事でございます

(トホホ)



現実~~~~~~!!!(笑)